※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
その他の疑問

卒園式に向けて、全員からのプレゼントに加え、個人的に歴代の担任の先生にプレゼントを渡すことについて悩んでいます。角が立つか心配です。どう思われますか?

卒園式 先生へのプレゼント

3月に卒園です。
卒園児全員からプレゼントを渡す話は進んでいて、年長の担任の先生にはアルバム、園の全先生にプチギフトを渡すことになっています。
それに加えて、個人的に歴代の担任の先生にプレゼントを渡すというのは、あまり良くないでしょうか?
子どもの発達の遅れもあり、入園から今まで担当の先生方には大変お世話になり、感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
でも、卒園児皆でプレゼントを渡すのに、個人的にもあげるのは角が立つかなとか、先生たちも気にするかなとか悩んでます。
ご意見頂けたら助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭をしていました!
園としてのルールがあるので、私の場合は、、ですが、
うちの園は個人的な受け取りは原則NGでした😭
ただ、やっぱり皆さん持ってきてくれるので隠れてこそこそもらって
園長にバレないように〜ではありました😂笑

堂々と受け取れるのは手紙(子どもからもお母様からも)と写真です!!
そして手紙と一緒に写ってる写真をいただくのが1番嬉しいです🥹🤍
もう10年以上前に卒園させた子からもらった手紙も写真も今も大切に持っています🥹✨

  • さとこ

    さとこ


    なるほど!確かに手紙は個人的に贈るのにいいですね!!考え付きませんでした😅
    そして実際にもらっても嬉しいんですね✨
    とても参考になります。
    ありがとうございます😍

    • 2月18日