
ウーバーイーツでの配達が完了と表示されているが、実際にはドライバーと連絡が取れずキャンセルした経緯があります。支払いは現金で行っておらず、返金ができない理由が理解できません。この状況について詳しく教えてください。
ウーバーイーツ
ウーバーイーツで頼んだけど、
近くにはドライバーさんが来たものの、
道に迷い、電話かかってきましたが、
外人さんということもあり細かい説明も難しそうでしたし、
10分ほど話しても辿り着かず、ドライバーさんに電話にてキャンセルさせてもらいました。
うちも電話かかってきた時が20分ほど遅れていたのと、
これ以上話しても会えないと思ったのでそう判断しました。
ですが、サイト見ると配達完了になっていて、びっくりです。ドライバーさんは完了にせざる負えない仕組みなのでしょうか?
支払いは現金だったので、特に支払いしてないですが、
メールでウーバーに問い合わせすると配達完了しているので返金はできないとの返信。全く意味がわかりません。
この配達予定の商品はどこへ行ったのでしょうか?
支払いはドライバーさんがしたということでしょうか?
仕組みに詳しい方教えてください。
- 妊活rara🔰

はじめてのママリ🔰
Uber Eatsのシステム上、「キャンセル=配達完了」扱いになることがあるみたいです。
コメント