
コメント

ままり
前に出て何をするんでしょうか?
みんなで横並びに並んで、子どもたちからお手紙もらうみたいな?
それとも1人ずつなにか話さなきゃいけないとか?
立つのがダメというのは、人前で、と言う意味でしょうか?
倒れちゃうくらいだったらパパさんに前に出てもらったらどうでしょうか?
パパさんが不参加でどうしてもだめなら、
例えば椅子を用意してもらうとか?(そういう問題じゃないですか?💦)
ままり
前に出て何をするんでしょうか?
みんなで横並びに並んで、子どもたちからお手紙もらうみたいな?
それとも1人ずつなにか話さなきゃいけないとか?
立つのがダメというのは、人前で、と言う意味でしょうか?
倒れちゃうくらいだったらパパさんに前に出てもらったらどうでしょうか?
パパさんが不参加でどうしてもだめなら、
例えば椅子を用意してもらうとか?(そういう問題じゃないですか?💦)
「子育て・グッズ」に関する質問
産後2ヶ月〜5ヶ月くらいの頃、夜何時ごろ寝室に寝かせていましたか? いま生後2ヶ月なのですが,平日は主人の帰宅後に赤ちゃんをお風呂に入れたりご飯を食べたりで 結局22-23時とおそめのし遅めの時間に赤ちゃんを寝室へ…
現在1ヶ月を過ぎた乳児がいますが、向き癖がとにかく酷いです😭新生児の頃から左しか向かず、ことある事に右に向けようとしていたのですがすぐ左に…1ヶ月たち頭が物凄く歪な形になっています😭 今まで何も対処してなかっ…
左足の小指から3本思いっきり鉄にぶつかりかなり痛くて💦足の裏も腫れているのか?足がつけない?痛くて足の甲も痛くて細い血管が赤くなっていててんてんと青くなってます💦💦💦ヒビとか骨折の可能性ありますか?痛くてかかと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
前に出て子供が喋るのでそれを間近で親が聞きます。親は喋ったりしません!
人前とゆうか…朝礼とか体育館に立つのが苦手で…💦
ままり
あー何となくわかる気がします…笑
昔から貧血で、倒れるまではなかったけだ、何度か座り込んだことあります😅
可能ならパパさんに出ていただくのがいいのかなと思いました。