※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

来月の子供の卒園式で立つことに不安があり、動悸や冷や汗が出てしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。

来月子供の卒園式があります。そのときに親も立って前に出なければいけません。昔から立つってことがダメで、
倒れそう、ヤバいって思って冷や汗と動悸がしてきます💦
どうしたら良いでしょうか?

コメント

JAM

前に出て何をするんでしょうか?
みんなで横並びに並んで、子どもたちからお手紙もらうみたいな?
それとも1人ずつなにか話さなきゃいけないとか?

立つのがダメというのは、人前で、と言う意味でしょうか?
倒れちゃうくらいだったらパパさんに前に出てもらったらどうでしょうか?
パパさんが不参加でどうしてもだめなら、
例えば椅子を用意してもらうとか?(そういう問題じゃないですか?💦)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    前に出て子供が喋るのでそれを間近で親が聞きます。親は喋ったりしません!
    人前とゆうか…朝礼とか体育館に立つのが苦手で…💦

    • 2月18日
  • JAM

    JAM


    あー何となくわかる気がします…笑
    昔から貧血で、倒れるまではなかったけだ、何度か座り込んだことあります😅
    可能ならパパさんに出ていただくのがいいのかなと思いました。

    • 2月18日