
つわりが軽いとは具体的にどの程度を指すのでしょうか。現在、食べづわりで空腹感が辛く、吐き気が怖くて外出できない状況です。みなさんの意見をお聞きしたいです。
【つわりが軽いってどの程度ですか?】
素朴な疑問です。
つわりが軽いというのは、どの程度のことなのでしょうか?
現在第二子妊娠中です。
食べづわりで空腹が辛く、こまめに小さめのおにぎりを食べて凌いでいます。
嘔吐恐怖症なので吐き気があるだけで怖いです。
先日一度吐いてしまったのもあり、吐き気があるだけで外に出れません。
私的には吐き気があることが本当に怖くてそれだけでメンタルがやられるのですが、つわり自体は軽いのかな?と疑問に思っています。
みなさんはどの程度だと「つわりが軽い」と思いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
気持ち悪いけどなんとかしのげる。的な感じですかね?
でも1日中吐いて寝たきり、2日に1回の点滴、水すらまともに飲めない8キロ痩せた。私は重症だったと思いますが、これも結局自分がどう捉えるか次第だと思います軽いか重いかは🥲

はじめてのママリ🔰
上の子の時は
毎朝4時から8時まで
トイレに篭りっきりで履いてました。
その後も片手に袋を持ちながら寝て
(寝悪阻もあったので)
片手に袋を持ちながらご飯を作り
全て食べたら吐く寝たら吐く
食べたら吐く寝たら吐くの繰り返しでした。
点滴もいってましたし、
本当によっぽどのことがない限り
外に出れないくらいでした。
下の子の時は
お腹が空いたら気持ち悪くなり
1日一回吐く程度でした☺️
それも1回吐いちゃえばその後
ムカムカしながらも吐きはせず居れるので、だいぶ軽いな〜と思ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
お一人目の時は壮絶なつわりだったんですね😭
お二人目の時も吐いてたみたいなので辛かったと思いますが比較すると軽く感じてしまうんですね、、、
もっと辛い人がいるんだと思ったら甘えたこと言ってられないなあという気持ちになりました、、、
ありがとうございます🙇♀️- 2月18日

ママリ
私は胸焼けと眠気つわりしかなかったので、吐き気がある時点で軽くはないんじゃないかと思っちゃいます😢
-
はじめてのママリ🔰
吐き気があるかどうかは確かに私の中で大事な基準(?)かもしれないです、、、
ご意見ありがとうございました🙇♀️- 2月18日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。2/15に出産したばかりの新米ママです。私は妊娠中ほぼつわりありませんでした。ライブコンサートや、出張も普通に行けるぐらいでした。
その代わり、食欲旺盛で、妊娠初期でかなり体重が増えて、後半のお散歩体重制限がとてもしんどかったです笑(寒い日も頑張りました)
つわりは大変と思いますが、けして軽い方ではないと思います。無理なさらずに周りの家族に頼ってください😣
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🎉
それはすごいです、、、
日常生活にどのくらい支障が出ているのかも判断基準になるかもしれないです!
寒い中お散歩お疲れ様です🙇♀️
無事に産まれたならなによりです!
ありがとうございます!
周りに頼りつつ乗り切ります💪
はじめてのママリ🔰さんも周りを頼って赤ちゃんとの生活を楽しんでください!- 2月18日

ママリ
2人目のつわりの時に、1人目の時のつわりは軽かったと思いました。
でも、1人目の時のつわりもしんどくて重症悪阻ではないけど軽いとは思ってもなかったです笑
ちなみにこの時のつわりが食べづわりで空腹も満腹もキツく、食べられるものも限られて、あと座るのが無理で1日中寝たきりでした。
体重は10キロ減りました。
2人目のつわりが典型的な吐きつわりで、水でも唾液でも飲み込むと吐き気が出てきて、一度吐いてしまえば楽になるタイプだったので
満腹食べて半分くらい吐くを繰り返していました。
なので体重は5キロくらいしか減りませんでしたが、吐き気が強いこと、たまに脱水になって点滴してたので、1人目に比べて重いなぁと思いました。
でも本当につわり軽い人って
お腹空くだけで気持ち悪くならなかったり吐き気を感じなかったり、そもそもつわりが全くない人もいますもんね🥺
結局は本人の捉え方次第だと思いますが、私は日常生活に支障が出ないものは「軽い」と捉えています!
(これでいうと1日中寝たきりだった1人目も軽くはないんですが🤣)
-
はじめてのママリ🔰
10キロ減るのは辛すぎます、、、
それで重症悪阻じゃないことに驚きます、、、
お一人目の時も辛そうなのにお二人目の時はもっと重かったんですね😭
つわりも本当に人によりますよね、、、
つわりが全くないとはどういうことなのかと思っちゃいます、、、
本人の捉え方次第ではありますよね💦
私は自分のつわりが軽いと思うことで精神的ダメージを減らそうと思っています。笑
ご意見ありがとうございました🙇♀️- 2月18日
-
ママリ
自分自身をマインドコントロールして洗脳してないとやってられないですよね🤣
3人目を諦める理由の一つにつわりがあります笑
あ、でもつわり無い人は「成長してるかわからないから不安、調べたら流産になったらつわり無くなるとかも書いてるし」とまた別の不安があるみたいです🫨
つわり頑張って乗り切ってください😭
上の子いると思ったようにもならず大変だと思いますが、頑張り過ぎず出来るなら家族にたくさん頼ってくださいね😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
この質問したのも、私のつわりは軽いと洗脳したいと思った気持ちがあったからなんです。笑
同じく3人目は無理です、、、
夫に「これで最後の妊娠出産にしたい」って言ったら「3人目いいの!?」って言われて乱闘が始まるところでした、、、笑
なるほど、そういう心配もあるんですね🧐
確かにつわりがあれば赤ちゃんが頑張ってると思える節はありますね、、、
頑張って乗り切ります!
夫をフル活用します!笑- 2月18日
はじめてのママリ🔰
なんとかしのいでいるので軽いのかもしれません、、、
確かに結局自分がどう思うかだとは思いますが、ママリさんのお話を聞いたら自分の考えが甘すぎて気合い入りました😭
ありがとうございます🙇♀️