※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達同士の喧嘩で子供の水筒が壊れた件について、弁償や謝罪をどうするか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

昨日の帰りの際に
お友達同士が喧嘩をしてて子供が(喧嘩しないよ)と言ったら喧嘩してた1人の子から(うるさい。黙ってろ)と言われ子供が持ってた水筒をとり投げて壊れました。

迎えの際に担任の先生から話を聞き壊したお友達の家庭には連絡すると言ってました。

私だったら子供がお友達の物を壊したら謝罪の電話をして弁償するを決めているのですが
各それぞれの決め事もあるのはわかるのですが。
皆さんだったら気にせず無かったことにしますか?
弁償してほしいとかではないんですが。
なんかモヤッとしてしまってます。

コメント

ma

普通の感覚の親なら即日電話して謝罪と弁償を申し出ると思います😣
その感覚がない家庭なら、トラブル多い家庭の可能性高いので😅もう関わらないようにする方がよいです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    私の心が狭いのかと悩んでました😥

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

わざとやったのではないのなら、向こうから弁償の申し出があっても断りますが、今回あきらかにわざとですよね?そしたら弁償の申し出があったら、お願いします、と言いますね💦
弁償の申し出じたいがなく、言葉だけの謝罪だけなら、親もかなり非常識なのでもう関わりたくないので残念ながら水筒はあきらめますね🤔
そしてあそこは要注意な家庭という事を頭に入れて過ごします😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊

    あれから数日たちますが謝罪もないです💦来週授業参観があるのですが😅

    • 15時間前