※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場でのストレスについて教えてください。理不尽な人がいることが特に辛いです。皆さんはどうやって頑張っていますか。

みなさんの職場、働いてることに関しての
ストレスはなんですか?

私は理不尽なやつがいることへのストレスです
100人いたら98人はいい人でも
残りの2人のせいでイライラします。

もう頑張りたくなくなってきた〜
みなさんの頑張れてる理由?ってなんかありますか?

コメント

あかり

子どもの教育費です✨
あとは働いてる姿を見せることです〜!
日本なくなった嫌だし。
労働人口を増やしたいです🤗

 わーちゃん

自分が1番、自分が正しいと思ってる人間は好かないですね🙂‍↕️自己中な人が1人いるだけで空気悪くなるのでストレスです🙂‍↕️

子どもが不自由しないように頑張らないとなあと思って頑張ろうと思ってる4月から復帰の育休ママです🐣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそのような人間がストレスです😂医療関係なのでほんとそんな医者がウザくて😇

    • 2月18日
はじめてのママリ

私は不機嫌な人が近くにいることが1番のストレスですー。何がきっかけかも分からないし、仕事中だけでも機嫌のコントロールは自分でしてほしいなぁって思います。。

今までは頑張ってる自分が好きなのと、何もない時間が苦手だから、頑張って働いてきましたが、
子どもがいて育休明けでちゃんと働けるのか怯えてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります💦関係ない人になんでそんな態度取れるのか謎です。なんでこっちが我慢しないのか😇

    • 2月18日
初めてのママリ

職場の人間関係は良いので問題ないのですが、
接客なのでムカつく客に当たるとドンとストレス溜まります。

今日もめっちゃムカついた客がいたのでSNSで愚痴りました😇

頑張れるというより、やっぱり働かないと生活ができないなら仕方なく我慢して働いてるって感じですかね💧

太るとか、お菓子高くなったとか気にせず、
疲れたらご褒美にお菓子買いまくろうって気持ちでいると頑張れます💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカつく客いますよねー!
    愚痴るぐらいしか発散できないですよね💦

    • 2月18日