
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪ひいて鼻詰まってる時に隠してひたすらトントン頑張りました!笑

はじめてのママリ🔰
市販で売っている指に塗る苦いやつを、おしゃぶりに塗ったらどうですか??
-
ママリ
たしかに!売ってますよね👀
効きますかね💦
昔私が指しゃぶりしてる時にぬったら擦り付けて取られて終わったってきいて😂😂- 2月18日

せな
次女はおしゃぶりないとダメなタイプで卒業させるの大変でした😭
結局、3歳半くらいまで使ってました💦その頃ちょうどおしゃぶりが壊れて、娘本人も壊れたことを理解できて、じゃあ今日からおしゃぶりバイバイね😊でようやく卒業できた感じです💦💦
-
ママリ
おしゃぶりないとダメなタイプちゃんだったんですね!
なんか辞める方法色々試されましたか、?
最近息子もおもちゃが壊れちゃった時、壊れちゃったね〜って自分で言ってくるので壊れたことを理解してるなら切って壊れたことにしようかと思ったのですが笑笑- 2月18日
-
せな
隠したり、言い聞かせたり、初代が壊れたタイミングで卒業させようとしたら、売り場で見つけて買ってと大号泣したり‥なかなか大変でした🤣🤣
夜も、おしゃぶりない!って2時間近く泣き続けたので、まだ卒業ではやいのかなと諦め‥
で、3歳半でようやくって感じです🤣- 2月18日
-
ママリ
それはなかなか大変でしたね😭💦
壊れたのもダメだったんですね😭
2時間はしんどい(||´Д`)o笑
心が折れそうです笑- 2月18日

ちゃむ
自分で捨ててもらいました!
徐々にやめていくのはやめた方がいいかもです、、子供も貰えるって思っちゃうので、、💦
-
ママリ
ですよね!!
何歳頃の話ですか?👀参考にさせてください😭
ゴミ箱にポイしてね〜って感じで誘導しましたか、?- 2月18日
-
ちゃむ
上の子と下の子同じ時期にやったので上の子2歳半、下の子1歳半でした!
1週間前くらいからこの日からおしゃぶりバイバイだよ!ポイするんだよ!と伝えておき、当日ポイだよ!と言うと自分でポイしてくれました!- 2月18日
-
ママリ
すごいです!!
金曜日おしゃぶり切ってみようと思います、、笑- 2月19日
ママリ
すごいです!!たしかに鼻詰まってるとおしゃぶり出来ないですよね💦