
工場でパートを始めた26歳の女性が、グループに入れず孤立感を感じています。どうすれば良いでしょうか。
昨日から工場でパートをしています🏭
大きな会社ですが、所属しているレーンには
30人ほどいます。みんなパートさんです。
もうグループのようなものが出来ていて
作業中は話したりできるのですが
休憩になるとグループで固まって昼食
帰りはグループで固まって駐車場まで
のような感じで、輪の中に入れません。
26歳なのですが、私がどうやら最年少で
先輩方の目線も話している内容も
マイナスにしか捉えられず 肩身が狭いです。
どうしたら良いでしょうか?
他の部署には1人でいる人もいますが
私のいる部署ではみんなグループです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一度輪に入るとめんどくさいので人間関係のしがらみがなく過ごせてラッキーって思いながら過ごします🥹笑
さっさと仕事覚えてしまえば、自然に肩身の狭さもなくなると思います!
仕事時間以外もべったり誰かといるってしんどくないですか??

はじめてのママリ🔰
私も一匹狼ですよ!😂👍
コメント