
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の卒園式と入学式は夫も行けそうですが、下の子の入園式は難しそうなので私1人になると思います…🥺
入学式は書類を書いたり、教科書が足りているか数えたりするみたいなので、下の子は預けて行かれるのがいいかなと思います🥺
(教科書全部持って帰るから大変みたいなのも見かけました💦)
夫婦で出席できたら理想ですが、全員が全員それは難しいので1人でも浮いたりしないと思いますよ🙆🏼♂️✨

はじめてのママリ🔰
うちもそうだし、そんな家庭おおいですよ!うちはだんなが医師ですがイベント関係きたことないです
-
みかん🍊
イベント毎回1人です😭
分かってはいるんですけど、周りみていいなーって思ってる自分もいます😭- 2月18日

まっこ
みんな我が子しか見てないし、1人で来てるのすら気づかないし、仮に1人で来てるのに気づいても特に何も思わないです。
-
みかん🍊
ですよね☺️
ありがとうございます✨
気にせずに行きます✨- 2月18日

はじめてのママリ🔰
上のこの入学式は私一人で行きましたよ!
けっこう一人でもって人います!
卒園式も一人の方がいられましたが気にしなかったです!
我が子しかみてないから、気にしませんよ🤔
-
みかん🍊
ありがとうございます😊
気にせずに行こうと思います✨- 2月18日
みかん🍊
回答ありがとうございます✨
教科書重そうですね😭
下の子は預けて行こうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
とても参考になりました😌
ありがとうございます✨