※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

保育園の口座振替依頼書について、指定の銀行口座が必要か教えてください。持っている他の銀行の口座情報を記入しても問題ないでしょうか。

保育園の保育料 口座振替について

保育園への提出書類で、
口座振替依頼書があるのですが、
これって、その銀行の口座がなかったら
作って口座番号書かないといけないですよね😂?

保育園からも書いてくださいだけで、
特に説明なかったので、
持ってる他銀行の口座番号と支店名書いたら、
金融機関コードが既に記入されてることに気づき、、、

もしかして、
この銀行の口座がないとダメなのかなと😓

金融機関の窓口で押印してもらったのち提出なので、
どっちみち窓口行きますが、
教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に聞くのが1番だと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仰る通りですね😂
    聞くのが間違いないのでそうします💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちは作らないといけませんでした!💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    作らないといけないパターンもありますよね😂
    参考になります💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

銀行が指定されている場合も多いと思います。我が家は2つの保育園を経験しましたが、どちらも指定された銀行がありました。

書類に指定銀行名が書いてないですか?わからなければ、一度園に確認なさった方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    銀行名書いてあります!
    それが保育園が使ってる銀行か〜くらいにしか思ってなかったので指定とは思わず💦
    園に確認の方が確かですね😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

これ書いてくださいって口座振替依頼書のみ渡されましたか?
ご案内やお知らせは無かったのですか?
もしくは入園説明会の資料にもないですか?
口座振替依頼書にも注意書きはないのですよね?

何もない方が珍しいので、不親切ですね。
金融機関コードが決まってるなら指定なんだと思います。聞いてみましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書き方の紙はあったのですが、
    簡単な説明書きだったのでわからず💦
    住んでる地域で大きな地銀なので、みんな口座持ってる前提だったのかもしれないです😂
    聞くのが間違いないのでそうします😓

    • 2月18日