
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠前にやめました😂
悪阻もあり、体調が不安定な時期が長かったので嫌味を言われながら働くよりは良かったと思ってます!
気にせずしていた美容投資はできなくなりましたが、自宅にいることが多いので必要ないですし自分のものより子どものものになるのでそこは旦那さんのお金で賄い楽しんでます😂
収入がなくなる不安ってしんどいですよね、、
ある程度貯金もしていたことが踏み切れた要因だと思います😭

はじめてのママリ🔰
同じ職場で育休復帰の一年フルタイムで限界を感じて、時短にしてもらい月10万ほど下がりました😣
時短にする前は、お金はいいから時間が欲しいって思っていたんですが、いざその生活がずっと続くと、おっしゃる通り化粧品や服や旅行など、我慢しないとな我慢しないとな…が増えました💦
外食行ったり、友達とご飯食べに行ったりもちょっと罪悪感を感じると言うか💦
で2人目育休中なのですが、その10万下がった給料の8割→5割なのでいま心が凄くカツカツはしてます😭👛
でも前の時間のない生活に戻れるかと言われたら、自分と子供の時間が最優先なんで、後悔はしてないというか!
またいつかバリバリ働こう〜とか、プチプラのコスメいいやーん!とか、安い外食発見!とかで切り替えてます😣
-
はじめてのママリ🔰
うちはお金の管理が適当ってのもあって、家計は一緒だけど、固定費は旦那、移動費は私の口座から落としてましたが、私の方がどんどん減っていきお金を50万うつしておいて〜など何度もお願いしてて、嫌な顔はされないけど、凄く罪悪感というか頭が上がらないというか💦
通帳を私が管理したらいいんだろうけど、旦那の方が貯金上手なんでしばらくこのスタイルが続くので、お願いするのしんどいなって思っちゃいます。- 2月18日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
10万減はきついですよね…私も元々フルタイムパートなんですが、ただでさえ少なかった給料が時短で1桁万まで減り、更に仕事を辞めることで収入そのものが半減(正確には今やってる在宅ワークのみ続けるので)なので下手したら毎月プラマイゼロか赤字なのでは?と危惧してます💦
でも私も退職決意したきっかけが子供との時間が取れないこと、毎日に時間的余裕が無さすぎることだったので、きっと後悔はしないと思います🥲✨
私も出費を抑えながら楽しむ方法探そうと思います!!- 2月18日
-
ママリ
あと、我が家も似た感じ(家計は同一だけど財布別で固定費旦那持ち)です!
これからは同じく旦那にお金頼むこともあるのかな?とかそんなんじゃママ友同士のランチも行きにくくなるなぁとか💦
うちも旦那の方がずっと金銭管理上手なので、その辺頭が上がらない感じになりそうです…- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
似たような家計管理や、仕事のペースの落とし方で親近感湧きました🥺
前は友達やママ友とランチ行ってくるというと、息抜きしてきて〜!と快く送り出してくれたのに、こないだ「おぉ、、こないだも行ってなかった?セレブやな〜、」と言われて嫌味かとイラッと来ちゃいました笑 2ヶ月に1回くらいなんですけどね、、旦那が年々ケチになってます😣
言われたらイラッとしちゃうので、カラーの頻度落としたり、ネイルをセルフにしたりマツエク落ちてきたな…から1週間我慢したり、デパコスやめたりして「これでも一応我慢してる感」という切り札を持っておくという状況にしてます🤣
でもマツエクもランチも欠かせないし、我慢しすぎると爆発しますよね💥
子供いたら、1桁稼ぐのでもたいへんですよね。今私も月10万程でコレなので専業主婦の人凄いなぁって思います。
在宅ワークの職をお持ちなんですね、凄いです!!一番憧れる所です!
頑張りましょ🥺🥺- 2月19日

マーガレット
フルタイム勤務残業出張どんと来い!な産前から時短勤務になり、収入は2百万ほど下がりました😅
化粧品と服が好きで産前はバンバン買っていましたが、たしかにセーブするようになりました。でも化粧品に関してはストックしまくりだったのがストック1個程度になったのと、服も着きれないほど買っていたのを必要なものに絞ったまでなので、不便さはないです。むしろ物をもっともっと減らさないといけないので、あ〜何を捨てよう…って感じです😂
必然的に必要最低限になっていくので、なるようになると思いますよ☺️服に関してはすーぐ汚すし洗濯ガンガンできる物、楽に動けるものを手に取りがちになるので、UNIQLOとかGUとかしまむらがめちゃくちゃ増えましたし、化粧品もスピード勝負になっていくので絞られていくと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
200万の減収…😭😭きついですよね…
私は元々高給取りでもなかったところ今後は在宅ワークで扶養内程度の収入しか得られないので、化粧品なんて数ヶ月に一度買えたらいい方になるのかな?とか不安になってます🥲
ここ数年でオシャレに目覚めてしまい良い服もちょくちょく買うようになってたんですが、確かに子供が小さいうちは汚してナンボの服持ってる方がいいですよね💦
化粧品もこれからは高いものより時短かつ安めのオールインワン選びがちになりそうです😂- 2月19日
ママリ
コメントありがとうございます。
マタハラは絶対絶対しんどいので、嫌な目に遭う前に離れられて良かったと思います!!
私も元々オシャレと無縁な人間で1人目産後は自分にお金なんて全くかけてなかったんですが、2人目産後に痩せてからまさかの美容方面に目覚めてしまいまつパや化粧品などめちゃくちゃ投資するようになってしまいました…💦
同じくある程度の貯金はあるので今すぐどうこう、はないんですが、贅沢を我慢しながら過ごせるのか…とか数年働きに出なくていい生活した後で社会復帰できるのかとかも不安すぎます…😂
はじめてのママリ🔰
マタハラは耐えれる気がしません😭
ありがとうございます!!
美容投資楽しいですよね☺️🧡
これだけはデパコスでこれはプチプラでもいける!を探して楽しんでます😂
子どもが幼稚園に入ったらパートでもしようかなくらいで考えてます✊🏻
またその時美容にお金費やしたいです😂🧡