※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mim
お金・保険

ふるさと納税について今年の5月から産休に入るのですが、今年はふるさと…

ふるさと納税について

今年の5月から産休に入るのですが、今年はふるさと納税を行わないほうがいいですか?
知識がなく、産休に入るからやっても意味がなくなってしまうのかなと💦

コメント

mama

産休云々というより、年収で考えるので、想定年収がやって意味ある年収ならやったら良いと思いますよ☺

ママリノ

1-4月の給与の合計はいくらでしょうか?
この金額によって決めたらいいと思います。

ママリ

5月に入るまでに200万円くらい稼げるのであればやる価値あります