※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日1歳半検診がありますが、発語が全くなく成長に不安があります。再検査になるのでしょうか。

明日は市町村の1歳半検診があるのですが、発語が全く無く、成長について不安です。

積み木や指差しはできます。
バイバイ、こんにちは、いただきます、名前を呼ばれて手を挙げる等々の動作は一通りできます。

発語は1語もありません。
このような場合はやはり再検査になったりするのでしょうか?


コメント

はじめてのままり

もしかすると2歳にもう1度見ましょうとなるかもしれないですし 、まあ様子見でいいかもと言われるかもしれないです 。地域や担当してくれた人によって違います 。

はじめてのママリ🔰

うちの子も全く同じ感じで、数週間前に健診があり、一応2歳の予約とらされました😅2語文とか出てたらキャンセルしてもいいし〜、って感じで!

ゆき

市によるので何とも言えませんが、発語がなくてもそれだけできてたら大丈夫だと思います。
息子は発語は3語くらいでバイバイや指差しはできませんでしたが、積み木と持ってきて、ポイして、行くよでついて行く等の簡単な指示は通ってたので引っかかりませんでした。なので3歳までは検診はありません。