※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーこ🌺
妊娠・出産

妊娠高血圧で管理入院中の方に、退院までの期間や出産まで入院した方の情報を教えていただけますか。

妊娠高血圧で管理入院になりました、、、
妊娠高血圧で管理入院された方、どのくらいの期間で退院出来た、、、または出産まで入院したなど、、、
期間とかどうだったか少しでもいいので情報教えて貰えたら嬉しいです👾◎

コメント

はじめてのママリ

32週で妊娠高血圧になり出産まで入院しました!
マグセントがきつかったのを覚えてます😥

  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    ありがとうございますー!
    週数も似ているタイミングで参考になります!
    やっぱり、、、出産までの可能性高いですよね。。。
    マグセントは点滴ですか?キツかったのは副作用ですかね?
    ちなみに、、、差し支えなければ、、、帝王切開ですか?経膣分娩でしたか?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    出産すれば血圧安定するとは言われたので出産終わるまでは高かったですね💦

    そうです!
    マグセントの点滴で副作用がきつくてずっと目の奥が痛かったり倦怠感がありました。逆子だったら帝王切開とは言われましたが普通分娩でしたよ!

    • 2月18日
  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    出産するまでそうですよね、、、私15週くらいから既に高くて、、、🧟‍♀️

    マグセント覚悟しときます!聞けてよかったです!️👾◎
    私も今逆子、、、出来れば普通分娩がいいのですがこればっかりはわからないですよね。。。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!

    そうですね💦
    それなりに体重あったり状態がよければだった気がします😮´-

    • 2月18日
  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    そうですよねぇ、、、既に赤ちゃん小さめなのと逆子なのもあるので、仕方ないかとは思ってます👾◎😌
    色々ありがとうございます🌸

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

自分は産休入ってすぐに妊娠高血圧で入院し、出産まで退院できずでした😓なので期間は1ヶ月ぐらいですかね。

  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    やはり出産までの期間の方が多いですよね、、、ちなみに差し支えなければ、帝王切開か経膣分娩どちらでしたか?38週くらいで出産された感じですかね?◎

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の場合は里帰り出産する予定が、、高血圧+浮腫みが酷く赤ちゃんの状態が危ない(育ってない)で大学病院に緊急搬送されそのまま管理入院になりました💦
    緊急帝王切開の話も出てましたが、、38週に経膣で出産しました

    • 23時間前
  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    そうだったのですね、私も赤ちゃん小さめ(成長曲線の下線)なのでまだわからないですが、無事産めるように頑張ります◎
    色々教えてくださひ、ありがとうございます😭‎

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目標の体重までお腹で育ててましたが、産まれたら2000gなくて赤ちゃんだけ集中治療室に運ばれました。
    上の子?がいるので入院もなかなかだと思いますが、なるべくお腹で育ててあげれたらいいですね☺️
    無事元気に産まれますように🍀

    • 10時間前
ままりんぐ

33週くらいで入院して、みるみる悪くなリ35週で緊急帝王切開になりました…
問題なく出産までそのまま見る人もいるけど、途中で退院になることはあまりないかなーと言われてました、、

  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    ありがとうございます🌸
    私の場合、赤ちゃんも小さめとの事で35週で赤ちゃんも大きくなってくれるといいのですが、、、
    皆さん、出産してって感じですもんね🥺💦
    覚悟しないとですね、、、

    • 2月18日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    わたしも赤ちゃん小さかったです…
    35週の時点で推定2100gと言われてたのに、生まれまら1600gでした、、全然育ってないじゃん😫ってなりました…
    赤ちゃん、母体のためにも早く出産した方がいいこともあるみたいなのでもう、先生の判断に任せるしかないですよね…

    • 2月19日
  • ひーこ🌺

    ひーこ🌺

    ありがとうございます😊
    エコーの体重は推定すぎてわかんないですよね🤣
    そうですね、赤ちゃん第1で先生の言うことを聞いておこうと思います👾◎

    • 2月19日