※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産前休暇をいつから取るべきか悩んでいます。計画分娩日が未確定ですが、予定日の1週間前からの申請で問題ないでしょうか。産前休暇を7/12から、産後休暇を8/23から希望しています。手当金に影響はありますか。

皆さん産前休暇はいつから取りましたか?
うちの会社はMAXでとって良いよと言ってくれてるので
42日前から取りたいのですが、
計画分娩日が確定しておらず、
勝手に予定日の1週間前からの記載で書いてしまっていいのか…
(初めての出産で、休めるなら早く休みたい)
8/29予定日の場合、初産婦は1週間前が多いので
8/22計画分娩日(予想)
その6週間前の7/12〜産前休暇が希望です。

7/12〜8/22産前休暇(出産日予定日8/22)
8/23〜10/17産後休暇

で提出して何か手当金等で問題あったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も計画分娩の予定でしたが、産前休暇は予定日からの計算になるので、計画分娩の予定日だとダメだと言われました🥹

なので産前6週前の休みは7/19〜になると思います😊
職場が産前6週より前に休みが取得可能であればそればその分は早められますが😕

  • ままり

    ままり

    会社が良ければ計画分娩日でも良いと聞いたので、いけるのかなと思いました🥺
    とりあえずは出産予定日で提出することにします!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

産休は計画分娩日ではなく自然分娩の予定日から起算します!

  • ままり

    ままり

    会社が良ければ計画分娩日でも良いと聞いたので、いけるのかなと思いました🥺
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

計画分娩の予定日ではなくて、出産予定日からの6週前じゃないですかね?

結果的に早く生まれたとしても労基法上の産前休暇は6週間前からと決まってるので。
はやく休みたい旨は職場に伝えて有給なりで早めたらどうですか??

産休MAXで取っていいよ。っていう会社もおかしいと思いますが。予定日までの6週間は本人が希望したら働けるってだけなので。

  • ままり

    ままり

    会社ぁ良ければ計画分娩日でも良いと聞いたので、いけるのかなと思いました🥺
    産前休暇の前に、有休は取る予定です☺️
    働けること、休ませてもらえることが当たり前だと思っていないので、MAXで休ませてもらえる環境に感謝しています☺️

    • 2月18日
いーぶい

計画分娩予定日ではなく、出産予定日8/29を軸にしての計算ですよ💡
会社にもよるかもしれませんが、母子手帳の出産予定日のページを提出し、確認されます。
出産日が早まった場合産前休暇の手当は減ります。

私のところは8週前から産休入れた+有休も繋げて30週にはお休みに入りました!

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうなんですね🥲
    会社が良ければ計画分娩日で良いと聞いたので、良いのかと思いました!
    8週間前から産休と有休で30週から入れたの羨ましいです〜☺️
    私は有休残が少ないので、そこまで前倒しできずで🥲ありがとうございます♡!

    • 2月18日