
結婚後、家族と話すのが怖くなり、自分の意見も言えなくなっています。克服方法について教えてください。
結婚して専業主婦になってから
人見知りがどんどんやばくなってきて
自分の家族や兄弟ですら
怖くて話せなくなってきてる
自分の意見を伝えるのだけもできない
誰に何を言われてるのか
怖くなって、何も言えない
話しただけで胃痛、震え、吐き気どうしたら...
唯一母くらいしかちゃんと話せない
情けない...
どうやって克服したらいいでしょうか
ちなみに旦那には言いたいこと言えるし
子供たちにも言えます
自分の家族以外怖いです
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ぽん♡4人mama
めーーーーっちゃ分かります!
専業主婦なる前まですっごいフッ軽で
コミュ力もまぁまぁありましたが
専業主婦なってからほんと店員さんに
ありがとうございます。言うのですら
しっかり目見て言えなかったりします😮💨

はじめてのママリ🔰
凄く良く分かります!!!
仲良い友達ですら長く話してると具合悪くなってくるので参ってます🥲😂
主婦になって人と関わる機会が減ってから会話する時に言葉が出てこなくなってきて、いよいよヤバいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ママ付き合い地獄ですよね、、
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
同じ方がいらっしゃるだけで
すごい安心します...😭
ママ付き合いなんて恥ずかしながら全然できてません....😭子供に今日○○ちゃんのお母さんと話せてよかったねと言われる始末です...😢- 2月18日

はじめてのママリ🔰
自分の性格のせいだと思ってましたが、専業主婦になってからだったのか!笑納得😂
専業主婦になって9年目ですが、ほんとに人と話すのが苦痛でたまりません笑
昔は職場でみんなでいろんな話するのも別に苦痛ではなかったのですが😭
少し仲良くなったママさんってだいたいランチ誘ってくるのですが、心の中ではほんとにやめてほしいです笑
普通に仲のいい友達がショッピングモールいても話すのがめんどくさくて知らないふりしてます🤣やばいです!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
専業主婦であるのは人それぞれだと思うのですが私は社会との断絶で人見知りが悪化しました😭
ママさんにランチ誘われるくらい魅力のある方というのは羨ましいです😭- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
それはそうですよね😓
わたしもなんだか社会との関わり?がなくてこのままで大丈夫なのかなぁと心配になります。
復帰したいと思う時もあるのですが、人と話すのとんでもなく疲れるので家事育児との両立できないよなぁと思ったり。。。- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私も随分前から人様の鎖骨くらいしか見えないです...そろそろなんとかしたいのですが迷走中です...🫥