
保育園の納付に関して、夫婦でのやらかしがありました。口座振替の手続きが遅れ、夫が納付書を持参してしまったことが原因で、常識がないと思われているのではと悩んでいます。
保育園から常識ない夫婦だと思われてますよね🥶💦
①私のやらかし…
1月上旬入園通知と説明があり、2/3から入園しました。
保育料納付は口座振替推奨で申込用紙も説明時に貰っていましたが「1月末に保育料がいくらか自治体が送られてきますからね」と園長先生が仰ったので、申込はそれが届いてからでいのか!と勘違いして口座振替手続きに時間がかかるとも考えず2月3日に口座振替申込を銀行でしました😅案の定手続きには1ヶ月くらいかかるから2月の口座振替は間に合わないと言われ、納付書で払うことに…💦
②夫のやらかし…
昨日夫婦でお迎えに行き、園長先生から納付書を手渡しされ「コンビニや銀行で支払いしてもらって、領収書を受け取ったらこの封筒に入れて持ってきてください」と言われました。
今日に限って私が職場に行く用事があり、夫に送り迎えをお願いしないといけないため、封筒の中に納付書とお金(半端な額だったのでキリのいい額)を入れて、夫に写真の通りLINEで依頼し、忘れないように通園バッグの近くに置いておいたら…
なんと通園バッグに入れてそのまま園に持っていってました😇
この書き方でなぜ持って行った?😇
私も私ですが、少しでも早く払って汚名返上しようと夫に頼んだばかりに常識のなさを証明する羽目に…😇
幸い、夫から送ったよ!と連絡きてすぐに、「保育料払いに行ってね!」と連絡したので、誤って保育園に持参したことが分かって、すぐ園に電話して取りに行くことが出来たのですが…
払込用紙での支払いを夫に任せたらロクなことにならないと自分がしてきた報いですね😇
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫です笑
私なんか口座引き落としなのに
残高足りなくて何回か園長から言われてます🤣

しー
そのくらい大丈夫ですよ☺️
初入園なら、払込も知らない人いますし、早く振り込もうと思っての行動だと微笑ましくみてくれますよ☺️
-
ママリ
本当ですか!😭それならいいのですが…
ありがとうございます🙇- 2月18日
ママリ
よかったです😭😭😭
ありがとうございます🙇