※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栗東市立こども園の公立と私立の違いや、メリット・デメリットについて知りたいです。

栗東市立こども園について知りたいです。

公立だと、園独自の取り組みはやはり少ないのでしょうか?例えば私立だと、体操教室、茶道、英語、ひらがな練習などされる園が多いように感じます。

年少からの入園を考えていますが、私立と公立と悩んでいます。公立のメリット、デメリットもあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自由遊びが多いですね。

私立のように習い事系は全く無いので、幼稚園が終わってから習い事に通っている子どもたちが多いです。

公立のメリットは、同じ小学校に通うお友だちが多いことかなと思います。

はじめてのママリ🔰

 回答ありがとうございます。
やっぱり公立は自由遊びですよね。あまり習い事をさせてあげられないと思うので、園で出来ると有り難いなと思っています。