※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

家を検討中ですが、建売は土地代込みか、注文住宅の価格に家具家電は含まれているのか教えてください。

初歩的な質問ですみません💦

家を検討し始めたのですが、建売か注文住宅で迷っています。

・建売の提示してある金額は土地代込みなのか


・注文住宅〇〇万円〜建てられるとうたっているのは、家具家電込みなのか、またはそれプラスでお金がかかるのか


教えてください🙇‍♀️💦

コメント

あげぱん🥖

建売買いました\(^^)/

うちが買ったところは土地代コミでした!
実際に買う時は提示されてる金額より300万くらいプラスされます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    土地代込みなのですね✨
    300万ほどプラスになっているのも勉強になります✍️!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

建売は基本土地代込だと思います!
ただ網戸やカーテンレール、手数料等で提示金額よりあがることはあるようです。

モデルルームをそのまま引渡しとかじゃない限り注文の○○万円〜に家具家電は入ってないです。あくまで家の部分だけですね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    家具家電は入っていないのですね💦
    〇〇万円から結構上がりそうですね🥲
    勉強になります✍️!

    • 2月18日
ママリ

建売は土地代や外構費込みだと思います!カーテン、照明などは住宅会社によるかと🤔

注文住宅は、建物のみだと思います!おそらく○○円〜というのは、本当に建物そのものの最低限の金額で、カーテンや照明が含まれているかどうかも微妙なところです😂
土地や外構など、その他諸々お金がかかると思った方がいいかと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    注文住宅は〇〇万円からお金がたくさんかかることをしっかり覚えておきます!✍️

    • 2月19日
ママリ

上の方がたのおっしゃるとおりです!少し補足込みでいうと

・建売は土地+建物代+外構代になってます。が、そこに仲介手数料やローン諸費用かかってくるので、最終的には+5~10パーセントかかります😊
家具家電や照明がついてくるかは会社によります。

・注文は建物のみ、〇〇円~はグレードも大きさも最低限だと思います。建売と質が同じだったとしても、オーダーメイドになるのでその分お値段は高くなります。
また、土地、外構それぞれお金がかかり、それプラス諸費用10パーセントは見た方がいいです。
家具家電や照明がついてくるかは、会社やプランによります。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    何%まで、詳しくありがとうございます!
    しっかり覚えておきます✍️

    • 2月19日