
3人目の子どもを欲しいが、悩んでいる方はいませんか。再婚で初めての子育て中、仕事の都合で頼れる人が近くにおらず、ノイローゼ気味です。旦那は3人目を希望していますが、妊活の話が進むとしんどくなります。2人の姉妹も可愛いと思いつつ、後悔しそうで迷っています。悩みを共有できる方がいればお話ししたいです。
3人目欲しいけど諦めたよって方いますか??
私は男の子が欲しくて3人目を考えています。
私が再婚なので、旦那との子育ては初めてでした!
仕事の都合で引っ越して頼れる人が近場にいないことや、出張が多くほぼワンオペであること。そして、自分がこーなるとは予想もしてなかったのですがノイローゼ気味なこと。そろそろ限界だなって思う時もあります。
旦那は3人目欲しい!男の子かは分からないけど挑戦はしたい!と言っています。
私も最初はそうでしたが、色々話を勝手に旦那に進められて妊活は何月からしよう〜、産み分けもしよう〜と色々話されるとなんかしんどくなってしまって。
今は望んだ男の子は産めなかったけど、2人産めたし、姉妹も可愛いな〜と思うことが増えました。
2人だけでもいいかなと思ったり。
でもきっと3人目産めたのになー、旦那は望んでくれてたのになー。男の子挑戦すればよかったなー。と後から後悔するのも分かっているのでどうしていいか分かりません。
欲しかったけど諦めた方がいたり、同じように悩んでいる方がいたらお話お聞きしたいです🙇♀️
同じような方みえませんか??
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は3人目ほしくなっちゃって1年くらい旦那に言ったけど断られてました🥺
2人でもいいよな、その予定だったし、子どもたちにとってもその方が我慢させなくて済む、って言い聞かせました!
でもやっぱり頭の中にあって諦めきれずずっとモヤモヤする日々で🥺
最近になって旦那が色々考えて作ってもいいと言ってくれて妊活始めました。
3人目が女の子でもきっと産まれたら嬉しいし、産まない後悔はあるけど産む後悔は絶対ないと思いますよ♡
やっぱりあのとき産めばよかったと後悔してもそのときに作れないですから🥹

はじめてのママリ🔰
3人までと決めて産み分け
しました😊確かに育児めっちゃ
ストレスです、でも若いうちしか妊娠できないかなと思い後悔
しないよう決めました!
私は3人目に可能なこと全部
試して産み分けして女の子なら
4人目はなし。諦めて最後の
赤ちゃんお世話頑張ろうって
気持ちでいました!

ママリ
私は逆で男の子二人授かり、どうしても女の子が欲しくて下の子産後二年経っても未だにモヤモヤしてます💦
が、子供二人とも手がかかりすぎて夫婦ともに現時点でキャパオーバー気味で…
三人目女の子ならまだしもまた同じようなやんちゃな男の子産まれたら耐えられそうにないので諦めました🥲
プラス、金銭的にも絶対無理じゃん!と旦那に言いきられました。笑
ですが、上記の通り諦めたとはいえ未だに女の子への未練が捨てられず…三人目…女の子欲しい…というモヤモヤが残ってます。。
コメント