
妊娠中に骨盤ベルトを使用していないのですが、皆さんはどうされていましたか。腹巻タイプは持っていますが、着用する目的は何でしょうか。
妊娠中、骨盤ベルト等をしていないのですが
皆さんされていましたか、、、?
腹巻タイプを持っているのですが苦しくて今更ながら遅いですかね、、何のために着用するのでしょうか。
- はじめてのママリ(妊娠31週目)

ママリ
妊娠中はお腹の圧迫が辛くてしてませんでした!
産後重宝してます◎

20歳ママ
祖母に昔からの言い伝えでお腹が支えきれなくなるからしなさい健康に産まれてくるためにって言われてたけど面倒くさすぎて一切しなかったです笑
産後はきつきつになるくらいに閉めてました笑

たろ
初産の時は何のために使うんだろうと私も思っていました!
2人目の今、普段の姿勢が悪すぎたのか腰がめちゃくちゃ痛くて、骨盤ベルトすると少し姿勢が正されるのか腰が楽になるのでつけてます😂💦

みるく
私は下からお腹を支えるように
巻いてました!

はじめてのママリ🔰
使ってます。
使ってないと右足が抜けるような感じになってうまく歩けなくなってしまうので、骨盤ベルトで下から支えるタイプやサポートパンツ履いてます。

はじめてのママリ
私はしてなかったです!!
すぐにズレるし痒くなるしでストレスだったので💦

ママリ
してなかったんですけど30週の検診で若干切迫気味と言われ、骨盤ベルトすると切迫の予防にいいよと言われて買いました!
骨盤ベルトというか腹帯なのかも?確かにお腹が支えられてあんまり動かないので良いかもです!
コメント