
妊娠7週目で出血があり、流産の可能性を指摘されています。この状況でも妊娠を継続できた方はいるのでしょうか。気をつけるべきことはありますか。
生理予定日から数えて今で7週目です。
昨日から茶オリ、少し出血、今日で生理くらいの出血になり病院受診したのですが、妊娠に勢いがないといわれ成長も遅く胎嚢は9ミリ。心拍はまだです。
出血もあるし流産の可能性もと言われました。
前の妊娠は6週で自然排出で流産でした。
幸い腹痛はないのですが、出血は変わらず生理並みです。
流産予防のお薬が出て身体を冷やさないようにといわれました。
このような状況でも妊娠継続出来た方はいるのでしょうか??
何か他に気をつけることはありますでしょうか?
1週間後の再受診ですが、不安で仕方ありません😢
- はじめてのママリ🔰

ゆん
妊娠の勢いがない、成長も遅いについつてはすみません、自分が置かれていた状況がどうだったかわからないのですが、妊娠5週目ほどでめちゃくちゃドバッとした出血があり流産かな、と思っていましたが、結果無事でした。原因はわからずですが、8週目に心拍確認し、ひとまずは11週の今、継続中です。

めろ
8週目で生理のような出血あり、自宅安静中です。出血は数時間で、止まってから受診したら赤ちゃんの心拍は元気でした。安静期間終わって明日から仕事再開します。
前回の妊娠の時は8週で流産してしまったのですが、出血がどんどん増えて腹痛はなかったのですが3日ほどドバドバ出血していて、受診したところ稽留流産と診断されました。
初期は胎動もありませんし赤ちゃんどうなってるかわからなくて不安ですよね。
なるべく安静にして、出血が止まることを祈ってます!!
コメント