※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月半の娘がずり這いはするものの、ハイハイがまだできません。周りの子がハイハイやつかまり立ちをしているのを見て焦っています。入園前健診で相談予定ですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

もうすぐ10ヶ月半ですがずり這いはしますがまだハイハイしません💦
お尻をあげていけそうな感じはあるんですがなかなか😂
もうちょっとしたらできるんでしょうか🥹
遊び場行ったら娘と同じくらいの子がハイハイしたりつかまり立ちしてたりで焦っちゃいます🫠
下旬に入園前健診に行くので、その時相談しよかと思ってます。
同じような方おられますか?
少しでも安心できるお言葉をください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月までずり這いすら出来ずでした😂
11ヶ月入ってからつかまり立ち→つたい歩き→ずり這いの順番でしましたよ!
1歳0ヶ月で1人座り→ハイハイ(少し)です!
なので全然大丈夫ですしずり這いできてるなら良いって小児科でも言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹!
    やっぱりその子によって順番も違うんですね。
    一人座りもまだなので不安でしたが安心しました😌
    ありがとうございます🥹

    • 2月17日