
新しい職場で上司との人間関係に悩んでいます。最初は優しかった上司が厳しくなり、特に女性上司の態度が気になります。転職を考えるべきでしょうか。
先日仕事の件で相談させて頂いた者です。
また新たな悩みがでてきてしまいました。
最初は優しいと思っていた上司が、入社2週間目くらいからキツいです。
男の方は、お客様の悪口を普通に言ってくるし口が悪い。
女の方は、何でも何度も聞いてねと言ってくれた割には、聞くとだるそうにするし、他の仕事仲間の愚痴を他の人と良く話している。し、口調がキツい。私にだけキツい気がするから怖いです。
人間関係は、とても重要だと思っているし最初が良過ぎた分辛過ぎます。
でも私は40歳目前。また転職活動だなんて、、、
皆さんならどうしますか??
- ごま
コメント

はじめてのママリ🔰
何でも何度も聞いてねって建前ですから
何度も同じこと聞かれたら普通の人は嫌だと思います。
あと聞くタイミングや聞く姿勢も大事だと思います。
男性の上司は論外だと思います。
ごま
そうですよね。
2度目もキツいですよね。
聞くタイミングや聞く姿勢大事ですよね。相手の仕事が一区切りしたタイミングや、就業前に聞いていましたが違うタイミングが良さそうですね。
論外ですよね。終わってます。