※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が乳児湿疹と耳切れに悩んでいます。小児科で軟膏を処方され、効果はあるものの、塗らないと再発します。耳切れはアトピー性皮膚炎と関係がありますか。経験者の方に教えていただきたいです。

乳児湿疹・耳切れについて

現在5ヶ月の娘がいます。
4ヶ月頃から顔(主に口周り・目周り)に湿疹、耳切れがあり小児科を受診しました。
乳児湿疹ということでロコイド+白色ワセリンが混ざっている軟膏を処方され、軟膏を塗っているとよくなるのですが、軟膏を塗らないとまた数日で湿疹、耳切れができてしまいます🥹💦

ネットで耳切れと調べるとアトピー性皮膚炎などと出てくるのですが、耳切れ=アトピーなのでしょうか?💦

同じような経験がある方がいたら教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家のこたちも軽いアトピーと言われていて、5歳の息子はちょくちょく耳切れします💦し、耳切れはアトピーと皮膚科で言われました。

  • みい

    みい


    そうなんですね💦
    やはり耳ぎれはアトピーの症状なんですね💦ありがとうございます☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子も一歳前の冬乾燥すると耳切れしてました。
うちの子は1歳8ヶ月で今のところアトピーではないですが
肌が肌が弱いです

  • みい

    みい


    そうなんですね💦
    教えていただきありがとうございます☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

上の子は現在中度のアトピーですが、5ヶ月の頃は耳切れはしてなかったです!
治ってもしばらく塗り続けてあげてください。肌の深いところが治りきれていないのだと思います!

  • みい

    みい


    治ってもしばらく塗り続けた方がいいのですね😳💭やってみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月17日