
コメント

ゆき
そんなの迷信だと思います😅😅
私は夫との行為では全然イったこともないし、気持ちいいとかないですけど、どっちも男ですから😂😂

ママリ
上の子の時は主さんと同じ感じで、再婚し相手との相性が良くて男の子が産まれました👦🏻
周りの友達もそんな感じです‥!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね…妊活やめます…
- 2月17日
-
ママリ
あくまでも私の経験なので‥💦
違う方も仰っているように、全く感じて無くても男の子産まれた方も沢山いると思います!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも体外受精ですが女の子が続いているので、男性側に偏りがあるのかな?と思ってます。
男の子(女の子)3人と続く人も多いですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
三姉妹が周りに3組も居るのでちょっと気になってしまいます🥲
性別は精子で決まるらしいけど本当なのか…- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
体外受精なんて100%男側で決まりますからね!
男の子女の子1人ずつ生まれてる人羨ましいですよね🙂↕️- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
私自身弟が居るんですけど母が昔男の子と女の子両方生まれて良かった!と言ってた意味が今分かりました🥲
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
私がいってもなく感じてもなく旦那早漏並の速さですが2人とも男の子です〜😂
私の家系男の子いないので妊娠して絶対女の子だ。と確信してたけど男の子で親族喜んでたくらいです🤣私が体毛濃いめのほうで男性ホルモン多いから男の子なのかな、、とかも勝手に思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
私もかなり体毛濃いですがどちらも女の子なんですよね…
妊活する前に次の性別が分かればいいのに😭- 2月17日

たまこ
そんな話あるんだ!と思ってついコメントしてしまいました。
上の子も下の子も質問者さんと同じ感じですが、下の子は男の子予定です😳
産み分けは意識してませんでしたが、排卵検査薬を使用していたので、タイミング的に男の子かもと思ってました。
性別は男性要因だと思うので、どっちが欲しいと思っても難しいところですよね🤔
はじめてのママリ🔰
でも下の方の回答を見たらやはり少なからずそういう説もあるんだなと思いましたん
ゆき
どうしても男の子が欲しいという妊活ならきちんと病院に行くなり産み分けをやってくれるところに行くのが良いですし、そりゃあどっちの意見もありますよ😅
少なからず、、というか性別は2つですからねそんなもんです!
妊活がしんどいならやめたらいいと思います。
はじめてのママリ🔰
女の子だったら可愛がれる自信が今はまだ無いので今はやめておきます
今はまだ21歳なので20代後半か30代になってから少しずつ考えようかなとおもいます