
流産の経験がある方に、精神的な回復にかかる時間や対処法について教えていただきたいです。
流産した経験のある方に質問です。
精神的なものってどのくらいで治るのでしょうか。
妊娠8週目で流産しました。
元々中絶する予定だったのでした(産みたかったですが色々事情があり20日に手術の予定でした批判いらないです。)
2/14夕方頃から腹痛に襲われ、血が出てきて病院に電話しましたが、朝イチで来てとの事で待つことしかできず、血の塊をトイレに流し、ナプキン夜用1番大きいのでも足りず漏れを2回繰り返し夜も眠れず一晩過ごしました。
朝イチに病院で診てもらいましたがもうお腹にはいませんでした。そりゃそうだよなと思いながらも...残りを掻き出してもらい、後は薬で何とかなりそうだねってことで診察は終わりました。ごめんねの気持ちがとっても強くずーっとずーっと病院でも泣いていました。
自分はいらないって思われてるのを察して出てきてくれたのかな。ごめんね。
念の為お仕事を19日までおやすみ頂いているのですが、ふと1人になるとどうしても涙が出てきてしまいます。
仕事復帰したとしても、上司には休む理由をちゃんと伝えているので大丈夫?って声掛けてくれそうですが、その大丈夫?って言われた時のことを考えるだけで涙がとまりません。
仕事も休んで迷惑かけて、自分の事でも心配かけて🥲....
日中何かしてた方が気は紛れますが、どうしても夜になると思い出してしまいます。
なにか対処法、いつ頃治ったよとかあったら教えていただきたいです😭
- まま🦖(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ひまわり
去年稽留流産しました。
次頑張ろう!と思いながらも、インフルエンサーの妊娠報告してる人は全てブロック、街中にいる妊婦さんみては僻んでました、、
今回の妊娠でもまた同じことになったらどうしようと不安なので、治るってことはないのかなーと思います
親のエゴかもしれませんが、水子供養や占いで赤ちゃんは無事に天国にいけたと聞いて安心はしてます😌

may
その人の状況と性格によると思うので何とも言えないです💦
いつまでも泣いている人もいると思うし、初期なら仕方ない!って切り替えられる人もいるだろうし。
待ちに待った念願の赤ちゃんなら泣けて泣けて仕方ないだろうし、、
私は初めての妊娠で、泣けましたが仕方ないって切り替えられたので3日くらいだった気がします。
-
まま🦖
人それぞれですよね💦
仕方ないって切り替えることも大切ですよね。私も切り替えているつもりですが、この先も思い出すんだろうなぁと思っています- 2月20日

にゃんころ
最初の妊娠が稽留流産でした。手術もしました。1ヶ月はふとした時に涙も出てきて、当時パートをしていたんですが、気分も落ち込み辞めてしまいました。2ヶ月も経つと気分が落ち着きました。無理しないでくださいね。
-
まま🦖
手術もされたんですね。大変でしたよね🥲
2ヶ月ですね。
流産後少しおやすみいただいて今日から復帰しました。仕事中忙しい時は忘れてていますが、まだお腹も少し痛いのでふと思い出してしまいます....
一生頭の中に残るんだろうなぁと思います🥲- 2月20日

はじめてのママリ🔰
同じような状況で、今日吸引手術してきました。
予想外の3人目妊娠、迷いつつ中絶もできる病院に通院してたところの進行流産でした。
産むか迷ってたのに、流産になったときはショックでショックで、夫と泣きました
自分勝手ですよね。本当に。
出血する前日くらいには落ち着いて考えられるようになっていて、産む方に気持ちが傾いたところでした。
ただ初診から胎嚢小さくその後の育ちも明らかに遅かったので覚悟はしてたつもりでした、
なのに最初妊娠を喜んであげられなかった自分がいたのも事実で。
申し訳なさと喪失感の悲しみと、どう乗り越えていけるかわかりません。
回答になっていなくてすみません。
-
まま🦖
同じですね😭....
私は中絶する予定でいたのですが正直迷っていてやっぱり産もうかなって思っていた矢先の事だったので、辛かったです。
私も最初妊娠を喜んであげれなかったです。予想外の3人目...
自分がその時に喜んであげれなかったから、赤ちゃんは今じゃないんだ...って思っていってしまったんじゃないのか。と思っています。どうしても自分を責めてしまいます。
どう乗り越えていけるか私もわかっていません。けど自分には今目の前に2人いるのでその子達をまずは幸せにして、もし自分にまたチャンスがあるならその時は迎え入れてあげれたらと思っています。
エコー写真は頂いたのでそこに書いてある予想の予定日が頭の中にずーっと残っています。きっとその日まで私は考えると思います☹️....- 2月20日

はじめてのママリ🔰
先月始めての妊娠で流産し、手術をしました。
流産と言われた時は衝撃で倒れましたし泣きもしましたが、手術をして気持ちを切り替え、早く次の生理がきて妊活を再開したいと思っています。
ただ、今も妊娠継続していたら⚪︎週目かなぁとか、⚪︎月に出産だったのになぁ、と毎日考えているので、切り替えているつもりでもなかなか切り替えられないのが現実です。
次に妊娠できたときには嬉しさが勝るかもしれませんが、今回の出来事は時間が経つにつれて涙は出なくても一生頭に残るのかなぁと思っています。
-
まま🦖
流産辛いですよね。
次の生理が待ち遠しいですね😭
やっぱりおもいますよね。
自分は仕事ももうしているので仕事中は忘れられますが、赤ちゃん連れの家族みるとやっぱりあぁ🥲となってしまうことはあります。
次に妊娠した時は嬉しさが勝っても大丈夫ですよ。お腹に戻ってきてくれたと考えましょう☺️👍🏻
私も一生頭に残ると思います。
出産できることが当たり前じゃないというのを学びました。命ってすごいですね。- 2月20日
まま🦖
そういう方もいますよね😭!
流産してから、出産のつぶやきとか余計に目につくようになって...興味無いってすぐ押して表示を減らしてはいるんですけど🥲....
占いで聞いてみるのいいですね😳✨
ひまわり
ちょうど同じ時期の妊娠だった方は特に、、見るの辛かったです😖
今でも産まれてたらこのこくらいなのかーと思ったりとか、
高いお金払うほど信じてはないのでTikTokで見つけた方ですが、3人ほどに占ってもらっていいこときけました🥰