※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、冷凍食品の使用について悩んでいます。料理が苦手で手間を考えると冷凍が良いと思いますが、添加物が気になります。どのようにしたら良いでしょうか。

離乳食のスタートからコープなどの冷凍を使ったよ~って方いますか?もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます!10倍粥ぐらいは作ってあげようかなと思っていたのですが、料理苦手で、少量だし手間を考えると冷凍が手っ取り早いのかな~と思い始めてますが、その分添加物も入っているのかなと気になったり、、迷ってます💭

コメント

はじめてのママリ🔰

添加物気になりますよね💦

初めの頃は少量なので
粉状になっているもの使ってました!
量が増えてきてから
コープの冷凍使ってます!
原材料のみの物が多いので
添加物、大丈夫だと思いますよ😊

素材にこだわるのであれば
少しお高いですが
リトルワンズオススメです☺️

はじめてのママリ🔰 

始めたばっかりは、お菓子の材料のお店にある、粉末のやつ使ってました!原材料がほうれん草だけのやつです。
後々蒸しパンとかにも混ぜれるのでおすすめです!

6ヶ月くらいからコープのほうれん草ペースト使ってました😊
今もミックスベジタブルとか肉まん、カボチャワッフルとか、コープの使ってます。

添加物は気にした事ありませんでした。
初期にあげる豆腐も、添加物使って固めてありますし。


添加物より、栄養バランスは結構気をつけてます🌱
めちゃくちゃ元気&食べるの大好きっ子に育ってます😆笑

Sawa

無添加のコープのうらごしシリーズつかってましたよー
初期なんてお粥も粉のものつかっていたし、なにも作ってなかったです(笑)