※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の保育園入園について、職場の託児所と私立認可保育園のどちらが良いか悩んでいます。収入が減るため、選択に迷っています。

2歳児の保育園の入園について
どちらの保育園が良いと思いますか?
5月から産休育休に入り収入が減るので悩んでおります😭


職場の託児所(現在通園中)
自宅から5キロ
保育料月23000円ほど
送り迎えはママ
育休明けは第一希望の公立保育園に入園させたい(3歳から空きができるので多分できる)
園児は5人ほど(同い年は1-2人)


第二希望の私立の認可保育園
自宅から1.5kmほど
保育料57000円
送り迎えは産後3ヶ月はパパができるがそれ以降はママ
育休明けも転園させず引き続き通わせる

コメント

ママリ

金銭的に大丈夫なら②にします。

①を続けたとして、育休明けに第一希望に入れるとは限らない、その時②も入れる保証はない、としたら今預けれる②にしてしまうと思います。