
ミルクを飲んで苦しそうになり吐き戻すことが多いです。小児科を受診することをお勧めします。母乳量が増えてミルクが多い可能性もあります。
おはようございます!
いつもありがとうございます♡
混合で育てているのですが
昨日の夜からミルクを飲んでる時に
いきなり苦しそうにもがきはじめて
鼻と口から勢いよくミルクを出します。
息ができなくてギャン泣きします。
そのあと寝かせても何回か吐き戻しします。
量を飲ませすぎなんでしょうか?
苦しそうで可哀想です。
もともと吐き戻しがあり助産師さんに
相談しましたが,体重が増えてるので
病気ではないと言われした。
いつも母乳を左右10分ずつにミルク60足してます。
昨日は始めて1回母乳だけで3時間寝てくれました。
もしかして母乳量が増えてミルクが多いんですかね?
こんなに吐き戻しがあったら
小児科行った方がいいのでしょうか?
同じような方おられますか?
- にこ(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もよく吐き戻ししてました。原因は、お腹にガスがたまってたようです😢😢
最初はうまくげっぷさせてあげられないことが多くて、げっぷしても全部空気が出るわけではないから月齢が低いうちは仕方ないよといわれ、病院で浣腸してもらいました😣

3児ママちゃん
うちもたいがい吐きますよー。でも太ってますー。鼻からもよく出してます!噴水状に⛲️吐いてなくて、体重がふえてれば問題ないと言われました!飲んだあとすぐ寝かせたり、添い乳でゲップなしで寝かせると、鼻から噴射して顔が母乳まみれです。
-
にこ
返信ありがとうございます♡
鼻からもでる子いて安心です!
先ほどの授乳の時に母乳後に
ミルクを飲ませようとしましたが
飲まなかったので断念したら
抱っこで寝ました!
母乳で足りてるってことですかね…
もしや飲ませすぎで吐いたのかなと。- 5月16日

mumumama
うちも吐き戻しが酷くて
悩みました(ToT)
母乳とミルクの間隔を
もう少しあけてみる
飲ませる量を減らしてみる
ちゃんとげっぷ出るまで
寝かせない
げっぷ出る前に寝てしまった
場合は横向きにし背中に
丸めたタオルなどを挟んで
吐いてもちっ息などしないように
してあげて下さい٩( 'ω' )و
-
にこ
返信ありがとうございます♡
間隔あけてみたところ
飲まなかったです!
もしや母乳で足りてるのかもですよね!
ゲップはやはり重要ですよね…
横向きにしても寝相が悪く
気づいたら上を向いてて心配です。- 5月16日
-
mumumama
母乳で足りてる可能性有りですね🙂
まだ生後1カ月ほどでしたら
いくら寝相悪くても
タオル類で防御すれば
寝返りしなくないですか?
上向いてて吐くと
鼻や気管に入り込む恐れあるので
気をつけて下さいね(´・ω・)💓- 5月16日
-
にこ
寝返りしそうな勢いです…笑
はい!気をつけます!
ありがとうございます!- 5月16日

aya
うちの息子は生まれたその時から吐き続けててどんどん酷くなって噴水みたいに吐いて結果幽門狭窄症でした😓
飲ませてもすぐ全部吐くしぐったりしていて何をしても起きないし確か1週間で800g減ってました😢
病気だったら体重減るのでそれが無ければまずは心配ないと思います!
ゲップが出たりてないのかもしれないですね!
それかミルクが少し多いのかな?
ゲップ出すの苦手だったんですけど縦抱きにしてある程度歩き回ると出るようになりました😆笑
-
にこ
返信ありがとうございます!
そうなんですね…体重で判断しかできないですね。
ゲップがなかなかでないです!
歩き回ってみます♡
母乳をどれだけ飲んでるか分からないので,みるくの量の調整が難しいです!- 5月17日
にこ
返信ありがとうございます!
確かにゲップがあまりでません…
結構な量吐き戻ししてましたか?
退会ユーザー
全部出してるんじゃないか?!と思うくらい吐く時が多かったかと思います😂それでもうちも体重増えてたので、問題はなかったです!赤ちゃんの吐き戻しはよくあることみたいなので、体重増えてればあまり心配はいらないみたいですよ!!
苦しそうになる時、もしかしたらミルクがシャーって出て飲みきれなくて苦しいとか…??うちは完母ですが、母乳の出がいいとよくむせたり苦しそうにします😭😭
にこ
そうなんですね!初めての子なので心配で…
なるほど!様子見てみます!
ありがとうございます!