![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不安障害を抱えている女性が、PTAのやりとりで不安を感じています。過去に自分も似たようなことをした記憶があり、もしお金の問題があったらどうしようと心配しています。
不安障害があります。。
PTAのやりとりを見て不安になりました
なんでも注文物品の書き換えがあったとか、しかも締切日を過ぎてからの勝手な変更で...
その犯人は私ではないのですが、とても不安になりました
私も同じようなことを数年前たしかシフトでしてしまったことがあるなと思いました
当時締め切りは過ぎていても、まだ張り紙もあったし、そんなに悪いことをしている感覚はなく、、、
ただ数年前のことだと思うのに明確にどの職場のシフトだったのかなんだったのかも思い出せません、、、
もしお金が絡むようなこととかで支払いできていないとかあったらどうしようかとおもうもとても不安で
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
注文とシフト希望は全く違うので大丈夫です🤗
注文品で期限後の変更が問題になったのは、集計後か発注後だったからだと思います😅
シフトはその日に必要な人員が揃わないとトラブルになるので、万が一シフト変更後に勝手に書き換えたとしたら大問題になっているはずです。
当時トラブルになった記憶がないのであれば、シフトが組まれる前に変更しているので何も問題はないと思います😊
はじめてのママリ🔰
たしか、みんなの前でシフトか何か期限切れてるのに変えた人がいると言われてドキッとした記憶があります。な出しではなかったのですが、それダメなことだったのか、、と思いました...😭
自分が悪いのですが、、、
明確に思い出すこともできずただ不安です
はじめてのママリ🔰
よく考えていたら、シフト作ってもらったやつを変えたのかもしれないです、、上から行けない日バツしたり、、それかまだ希望の段階だったのか、、どっちにしろ記憶が曖昧なんですが、そんなことがあり、工場勤務で派遣ではありましたが、今思うと凄く申し訳ない気持ちになります...