
訪問販売の断り方について相談があります。牛乳の訪問販売が来て、しつこく試供品を置いていかれました。契約する気はないのですが、瓶の回収時にどう対応すればよいでしょうか。
訪問販売の断り方について
つい先ほど、明◯乳業の訪問販売が来ました。
私は授乳中でしたが、ピンポンの音で娘の気が散って授乳が終わってしまいました。
少し時間が経ってもモニターに写っていたのと、青いジャンバーを着ていたので佐川急便かと思い、モニターで通話しないで扉を開けてしまいました。
そしたら牛乳の訪問販売でした😩
(ピンポンのせいで娘の気が散ってしまった、なんで夕方の暗い時間に回ってるわけ?とかなりイライラしました😠)
新人なのか話は下手ですが、風除室の外に上司?みたいな人が立って見ている状態でした。上司の手前なのか、かなりしつこく、断っても試供品とパンフレットを置いて行かれてしまいました😭
後日瓶を取りに行きますと言われましたが、契約する気はありません。
瓶の回収の際に対応しなければならないのが憂鬱です…
モニターで通話しなかった私に落ち度がありますが、何か上手い断り方はないでしょうか?
皆さんは訪問販売でもし扉を開けてしまった際、どのような対応をしていますか?
- かぴばら(1歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
『利用しないので結構です。』と強めに何回も何回も言う。
受け取らない。って感じでしてました🥹
訪問販売しつこいですよね💦

はじめてのママリ🔰
瓶の回収というのは再度勧誘するための口実なので、もう対応しなくて大丈夫ですよ。わたしは瓶は表に出さず捨ててます。
今後は表に勧誘お断りの掲示を出しておくのが一番効果的ですが、今回のようにたまたま応対してしまったときは、もう会話を拒絶する勢いで「うちは要りませーんはいすいませーん」と一方的にわめき散らしながらドアを閉めてます😅
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
瓶を捨てようと思いましたが、万が一勝手に捨てたと後から文句つけられるのも嫌なので、表に出しておいて対応しないことにしました👍
今度から強めに言ってドア閉めようと思います🚪- 2月23日

kulona *・
うちはいいですーって言っても聞いてくれないような人には「色々見せていただいても、いいお返事はできないので本当に結構です!ごめんなさい🙇♀️」と言います!
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
次からはそうやって返してみようと思います👍- 2月23日

退会ユーザー
結構です。お引き取りください。
って繰り返します。鋼のメンタルで繰り返し帰るよう伝えます🤣
それでも引き下がらなければ特商法違反や不退去罪になるらしいのでそれも伝えます。

ママちゃん
今回は、瓶は玄関に置いておいて、インターホンで要りません!と対応するのはいかがですか😊?
普段はインターホンのカメラ見て、宅配便でなければ出ません😂
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
結局瓶を置いておいて、ピンポン鳴っても無視しました!
2日連続で来ましたが居留守使いました😂笑
今回で本当懲り懲りです😱- 2月23日

はじめてのママリ🔰
瓶はそのまま外に置いておけばいいですよ。来てもインターホンで対応するだけで大丈夫です。
牛乳飲んだら嘔吐しちゃって、産後そういう体質になったみたいで契約できません〜って。ご主人は牛乳アレルギーにしときましょ(笑)
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
結局瓶を外に置き、ピンポン鳴っても居留守使いました😂笑
今度もし勧誘に引っ掛かったら、体質を言い訳にしようと思います👍- 2月23日
かぴばら
コメントありがとうございます!
何度も言っても渡してくるこの鋼のメンタル…😇笑
しつこくて辟易しました😩