
コメント

はじめてのママリ🔰
・身長、体重測定
・内科検診
・歯科検診
・積み木、積み木が終わったら袋に入れられるか
・えんぴつ持って紙に何か書けるか(ぐちゃぐちゃの線でも◎)
・🍌🍦🍎🚗🐈🐕の絵を見て〇〇どこだ?で指させるか
・ママどこにいる?で指させるか
でした!🙂↕️

ママリ🔰
・指差ししますか?
・指差した方を見ますか?
・言葉は話しますか?
・音に合わせて手足を動かしますか?
など沢山ありましたー!今日3番目の問診票が届きましたが昔より項目増えてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
項目なんかいっぱいありそうですね😂😂- 2月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
積み木は一個でも大丈夫ですかね?😂クレヨンでなく鉛筆なんですね✏️
一歳3ヶ月になったばかりなんですが、まだ1つもできないです😂😂がんばります😂
はじめてのママリ🔰
1個でも大丈夫だと思いますよ☺️
お話してる保健師さんが持ってるえんぴつどうぞってされて、健診の問診票?の裏にカキカキしてました😂
1歳ののびしろすごいので大丈夫ですよ🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
すごいですね😂練習してみます💡