![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠をいつ上の子に伝えるべきか悩んでいます。娘は幼稚園ではしっかりしていますが、家では甘えん坊です。以前、赤ちゃんが欲しくないと言ったこともありますが、友達の赤ちゃんを見て妹が欲しいとも言いました。今はつわりが始まり、心配している様子ですが、まだ伝えるつもりはありません。皆さんならいつ伝えますか。
2人目ができた際、上の子にいつ伝えましたか?💦
今年少の娘がおり、生まれる頃には年中さんになってます。
幼稚園ではしっかり者のようで頑張っているみたいですが、家では甘えん坊で泣き虫なママっ子です🤣
去年の年末辺りに、お腹に赤ちゃんきたらどうする?(その時は妊活中でまだ妊娠はしてませんでした)と何気なく聞いたら「いらない。ケンカしちゃうし、〇〇ちゃんのものとられちゃうかもしれないから1人でいい」と言われたことがあり…
ですがそのあと、友達のお家にお邪魔した時にいた赤ちゃんを見て、「〇〇ちゃんも女の子の妹がいいな」と言ったので、その時の気分だったのかもしれないんですが…
そんなのもあって、いつ伝えようかタイミング迷います🥲
まだ今日心拍確認できたばかりですが、つわりは始まってます。
食べづわりなのでまだいい方ですが、気持ち悪くて横になることも増えてます。
娘は大丈夫?と心配してる様子はありますが、勘付いてはなさそうです。
口止めしても幼稚園などで言ってしまいそうだし、流れてしまった時ショックを受けても辛いのでまだ今の時点では話すつもりはないんですが…
4月になると年中さんになり、クラス替えもあるためおそらく行きたくないと泣くと思います🥲
年少で入園した時も1ヶ月ほど泣いていたので…
12週越えると流産率が下がるかと思いますが、ちょうどその不安定な時期が12週辺りで🤣
さらに不安定にさせる気もしてます…
この状況なら皆さんならいつ伝えますか?💦
- はじめてのママリ(妊娠7週目, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年長、小2の子には安定期入った5ヶ月頃伝えました😊
あまり早く伝えなくてもいいかなと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいでお腹隠しきれなくて言いました!
翌日すぐに幼稚園中にバラされてました笑
-
はじめてのママリ
お腹が大きくなってきたらもう隠せないですもんね🥲
焦らず安定期くらいまで待とうと思います!
うちも言ったら絶対すぐ広めると思います🤣- 2月17日
![ママリ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👧
うちは、上の子が突然ママのお腹に赤ちゃんいるよって言い出したので、心拍確認前にバレてました!(検査薬で私とパパは知ってました)
4月から大変になるのであれば、お腹が大きくなる半年頃までは、あえて言わなくてもいいのかなって思います☺️
言ったらすぐに広まりますよー💦
-
はじめてのママリ
え!すごい…本当にそういうことがあるんですね…!!!
4月はやはり危ないですよね💦
娘に変に負担をかけることにもなりそうだし、もう少し後にしようと思います!ありがとうございます🙇♂️- 2月17日
はじめてのママリ
私も安定期入る頃に伝えようと思います🙇♂️
ありがとうございます😊