

🌈Hauʻoli 🐥⸒⸒🐥⸒⸒🥚
6時半▶︎起きる、顔洗う
~7時▶︎ごはんつくる、食器洗う
~8時▶︎洗濯機回す・干す×3回、子供たちの準備眺めつつ洗濯物畳む
8時前▶︎子供小学校に出発・当番系あるときは当番
8時半▶︎子供幼稚園に出発
~10時▶︎家事(お風呂ためる、床掃除、トイレ掃除、洗面所掃除、他気づいたところの掃除)
~12時▶︎人と会ったり用事済ます時は9時~13時。なにも無い時は昼寝。
14時半▶︎子供が幼稚園から帰宅、お風呂、勉強
16時▶︎子供が小学校から帰宅、お風呂、宿題、勉強
18時▶︎洗濯物取り込む、ご飯作る、食器洗う
~20時▶︎家族でゆっくり
~21時▶︎子供たち寝る
~23時▶︎旦那とYouTubeみながらダラダラ
~0時▶︎お風呂、布団に入る
2時~4時前後▶︎寝る
って感じです💡

パセリ
6時半→起床、
旦那と息子のお弁当作り
自分の支度
8時→ 息子と旦那起こして朝食
9時→ 息子幼稚園へ🚲
そのまま、買い出し
10時半→掃除、洗濯、夕飯下準備
お弁当副菜作りなど
12時過ぎ→昼食 今は小学校準や、
役員仕事など
15時→ 幼稚園お迎え
息子と遊ぶ 夕飯準備
17時半→夕飯
19時→ お風呂
21時→ 息子と就寝
思いついた片付けやら
なんかしてます。
幼稚園行事や、息子の習い事がある日、役員集まりがある日は、ゆっくりタイムはありませぇん。

ママリ
○7時
起床 家事、身支度
○8時
子ども達起こす、ごはん
○9時半
園バスくる 公園、買物
○11時
帰宅 昼ごはん
○12時
昼寝
○12時半
夕飯作り、家事、自由時間
○15時
下の子起床、一緒に遊ぶ
○16時
上の子園バスくる
○17時
お風呂
○18時半
ごはん
○20時半
就寝
わりと隙間がないのと下の子が起きてる時間は家事しないので忙しくしてます😭
友達と遊ぶときなどは上の子を送ったあとそのまま行きます!
コメント