※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園バスが早く来たことはありますか。マンションに住んでおり、時間前に待機していますが、時々早く来てしまい落ち込むことがあります。GPSで確認していますが、名前が表示されるため、飛ばされることもあります。

家の前に幼稚園バスが来る方、遅れたことありますか?

マンションに住んでいて、時間より最低5分前にはいるようにしていますが、たまに10分前、15分前にきて待たせてしまったことが何度かあります😫一応GPSで確認できるサービスがあり、バスがどこにいるか確認はしていますが、おやすみの子でも名前が表示されているので何人か飛ばされたりして…😂
その度に落ち込んでしまいますが、でも時間前にはちゃんと行ってるんだからいいよねって自分に言い聞かせています😂

コメント

ぽいぽい

うちの前にとまります😊
バスも遅れる事があるし、自分もピンポンされる事もあります😂(バスの時間前の時も)
さすがに15分前とかは無いですね🤦‍♀️
早く来ても5分くらい前です🤦‍♀️‪𐤔𐤔‬

deleted user

15分前はすごいですね💦
うちもGPS見てて、早く到着してたので慌てて出たこともあります💦
早くくるのはバスの都合なので、できるだけ合わせるにしても
こちらが時間までに出てればいいんじゃないかなと思います🥹

ママリ

うちは幼稚園からお休みの子がいたり、交通状況により早くなったり遅くなったりするので
前後15分を考慮して待っていてください。
ってなってるので15分前には待ってますよー!

はじめてのママリ

ご回答いただいた皆様
ご回答ありがとうございました!
気持ちもう少し早く、10分前から待機するようにしてみます!!