※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

【るか】と聞くと、女の子、男の子どちら想像しますか?月華でるかと付けたいのですが、漢字どーおもいますか?

【るか】と聞くと、女の子、男の子どちら想像しますか?

月華でるかと付けたいのですが、
漢字どーおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は女の子のイメージです👶🏻🩷

ママリ

るかくんにしか出会ったことないので男の子のイメージです💡

漢字は読めないなと思いました😅
つきか、かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

るかは女の子を想像しました!
月=ルナから取ってるんですよね?
ザ・キラキラだと思いました!

ままり

るか、は両方イメージできますが、その漢字だと女の子かなーと思います。

漢字どう思うかについては、読めません😂
名前に込める想いよりも「とにかく被りたくない!」という親の気持ちが勝った名前なんだなあ〜って思っちゃいます💦

はじめてのママリ🔰

るかは両方いるので両方のイメージです!

漢字は読めないです!

h

女の子をイメージします!
月華でルカは「キラキラネームだ!親はヤンキーかな?」と思っちゃいます💦

真鞠

るかは今や中性ネーム代表!って感じで、男女どちらでも有り得ますね😊

私が初めて出会ったルカは、女の子でした🙆‍♀️💡

月を「る」と読ませるのは、私的にはキラキラ通り越して「なぞなぞネーム」です😂

月をルナというのはあくまでラテン語であり、月という漢字に「ルナ」という読み方があるわけではないので、ぶった切りにすらならないです🥹

でも何故か読めてしまう不思議はありますが、「あちゃー🤦」と思ってしまいます💦笑

瑠華
流華
琉華

とかのが読めるし可愛いと思います☺️

まま

周りがるかくん多くて、男の子を想像してしまいますが、その感じだと女の子ですね🩷かわいいです⭐︎

はじめてのママリ🔰

男女どっちでもいるイメージです。
月華だと女の子かなって思いました。

読めないです。