※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てる土地について悩んでいます。第一希望の土地Aは小学校まで600m、駅まで800mですが、主人は土地Bを反対しています。土地BはAより700m遠く、330万円安いです。どちらを選ぶべきでしょうか。

家を建てる土地についてです。

第一希望の土地A、小学校まで約600m、駅まで約800m
主人的に無しやなと言われている土地B、土地Aより約700m南東にあり、全てからそのぶん遠くなります。←これが主人が反対している理由
田舎なので私たちは車移動ですが、娘の小学校通学や習い事、高校生になって電車通学になるときに駅まで遠いのがなぁということでした。
それも確かに!なのですが、Bの方が330万円安いです。
みなさんならどっち選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

便利さ大事。Aにする!🙌

はじめてのママリ🔰

330万でかいよ。Bにする!🙌

はじめてのママリ🔰

一生の利便性が330万で手に入るなんて破格です😂!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もう少し意見割れると思ってました🤣🤣
    減額に目が眩みましたが皆さんのおかげで目が覚めました🤣

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が覚めて良かったです🤣🤣
    素敵なお家が建ちますように😍

    • 2月18日