
コメント

はじめてのママリ
太陽光や蓄電池があるなしで変わってくると思います🥺
太陽光、蓄電池があるなら基本料金のない楽天でんきとかループがいいのかなと思います✨
ウチは今のところループです。
はじめてのママリ
太陽光や蓄電池があるなしで変わってくると思います🥺
太陽光、蓄電池があるなら基本料金のない楽天でんきとかループがいいのかなと思います✨
ウチは今のところループです。
「住まい」に関する質問
マイホーム購入して心境の変化ありますか? 例えば、「賃貸の時はキッチン狭かったから料理するのも嫌だったけど広いキッチンになって料理が楽しくなった。」 など何かあれば教えてください☺️
義両親と徒歩圏内に住んでらっしゃる方へ質問です! ストレスはありませんか? どのくらいの頻度で会っていますか? 家を購入するにあたり、義両親から同じ最寄り駅のところに住んでほしいと言われています。 私の両親…
質問です 旦那の転職先が今住んでいる見とは違う県になりました(今の県から結構遠いところです) 住む場所をどうやって探していけばいいか悩んでいます💦 もし、同じ境遇でこんな感じで探しましたとか、こうやって探せ…
住まい人気の質問ランキング
ぷりん
ループ初耳です!
楽天て基本料金0なんですか?
総額電気代いくらになりますか?✨
はじめてのママリ
多分基本料金なしで、使った分だけという感じです!
我が家の電気代は夏は3000円以下で冬は1万くらいです!
ぷりん
戸建てですか⁉️
安すぎる…
何か他に条件とかもなしですか?
〇〇プランにしなきゃならない、とか
はじめてのママリ
平屋の一軒家です!
・太陽光と蓄電池がある
・エコキュートの沸き上げを昼間に設定する
・気密性の高い家を建てる
👆
条件はこれだけです
プランは特になかった気がします🤔💭
夏はエアコン24時間かけっぱなしです!
ぷりん
うちもエコキュートなんですが、沸き上げって普通に自分で設定できるんですかね?(インターホンみたいなやつで)
最近引っ越したばかりでエコキュートデビューしたんですがよく分からなくて。
お風呂のお湯を張る前だけ沸かしててもダメですよね?
ちなみにうちは洗い物も油物や生肉が触れた包丁🔪・食器などはお湯で洗います。
はじめてのママリ
インターホンみたいなやつで設定できますよ✨
昼間に太陽光パネルで発電した電気で湧きあげた方が電気代かからなくてお得という考え方です🥰
お風呂入る前に沸かしても全然問題ないですよ!
うちも洗い物はお湯で洗いますが、夜までもちます!
ぷりん
うち太陽光つけてないんです😭
ちなみに風呂の何時間前から沸きあげてますか?
電気代変わりますかね?
すみません質問ばかりで🙋♀️
はじめてのママリ
太陽光つけてないなら変わらないと思います😭
はじめてのママリ
我が家は12:00に湧きあげてます!