※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
家族・旦那

元旦那と離婚後、仲良くしている方はいらっしゃいますか。私も離婚後、元旦那に対して少し好意を持ち始めています。

元旦那さんと離婚後、男女関係ありで仲良くしてる方いますか?

恥ずかしながらバツ2で、最初の旦那(育児無関心その他諸々で離婚)との子供が一人いて再婚しましたが、2人目の旦那とは金銭関係が原因で離婚しました。

子供は2番目の旦那の方が物心ついてからずっと一緒にいた為、実父よりも仲良しです。
実父とも数回交流ありましたが、実父は実父で地元へ帰り3度目の再婚をしました。(2回目の人とも子供有り)
なので今後も子供が父親として接するのは2番目の元旦那の方が多いと思います。

結婚生活するにおいては金銭関係が原因で継続するには無理でしたが、離婚したことによって不満点、ストレスがなくなったので結婚時より仲良く接しれています。

元旦那はまだ私のことを好きでいてくれて、私も離婚時は『嫌いではない』くらいでしたが離婚して1年ほどたった今、ちょっとまた好きな感情が出てきてしまっています。

今は特にキスすらしていませんが(^_^;)

辛口ご遠慮くださいm(__)m
同じ状況の方いらっしゃいましたら教えてください!

コメント

ままり

義姉がそんな感じで2人目の元旦那とまた一緒に暮らし始めてました。(結局大喧嘩になり子供たちまで巻き込んで大変なことになり別れたみたいです)

そういうふうにはならなくて、子供たちが辛い思いをしないならありだと思います!

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    コメントありがとうございます!
    義姉さんもそんな感じだったんですね💡
    別れたには別れた理由が必ずあるし、人間そう変わらないですからね💦

    家計を一緒にしたり、一緒に生活するとまたきっとストレスたまるので、ヨリを戻すとなってもただ単に交際程度に留めておきたいと思います(^^)
    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月17日