※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休に入る際に配るお菓子の価格について教えてください。30人弱の職場で、現在子育て中は私だけです。

産休に入るときのお菓子って皆さんどれくらいの値段のもの配られてますか?
30人弱の職場です💦(男性、50代女性多めで、現在子育て中は私1人です💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

20人ちょっとの職場で7000~8000円分位のお菓子を配りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひえー💦でも、ある程度のもの買おうとするとそれくらいかかりますよね😭💦
    今百貨店きてるのですが、高い〜ってなってます😂
    でもやはりそれくらいするものなんだ…!と思って、買ってきます!!
    ありがとうございます😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は妊娠中さんざん迷惑かけていきなり産休入ったのでちょっと高いかなと思いつつその金額になったので、無理ない範囲で良いと思います…が、今お菓子高いですよね😭
    5000円以内とかで探すと微妙な感じだったので育休明けに気持ち良く復帰するためのお金!と思って買いました😂

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

同じく30人弱の職場で5000円弱の物を持っていきました!
1人ひとつに行き渡ればいいかなって感じです(笑)気持ちですから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結局わたしも、全員に渡す分は5000円ほどのにしました😂💦
    気持ちですもんね💦
    特にお世話になった方々には、別途いくつか用意したのですが…これまたミニギフトも高い😱それだけで5千円ほどしてびっくりしました😭経費と思って割り切ります〜💦

    • 2月17日