
妊娠を報告したら退職を勧められたが、マタハラの可能性について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。
社長に今回の妊娠を報告したところ
前回流産したのもあるし身体と赤ちゃんを
大事にしてほしい、冷蔵庫並みの寒さで
立ちっぱなしの職場環境で身体にあまりよくないから
無理して働いてほしくない!
扶養内パートさん勤務だったし
産休取れないから1回退職しないか?と言われ
言われるまま12月末でパートを退職しました!
もしお腹の子が1歳すぎてまた働きたかったら
連絡してねと言われました💦
会社自体は融通効いて休みやすく
早退もしやすい職場です!
会社から妊娠を機に辞めさせられたなら
労働監督署にマタハラで相談すべきと
ネットに書いてありましたが実際どうしたらいいんですか??
1人目の時は34週までパチンコ屋で
働いてました!店長からマタハラ受けましたが
相談はしなかったです💦
- ゴーヤ(29)(妊娠15週目, 6歳)
コメント

けろけろけろっぴ
また復帰したいならそのままでいいのでは?
そのときに枠があるかはわかりませんが、、

ママリ🔰
私もまた復帰したいのであればそのままがいいと思いました🤔私も産休育休なしなので出戻りしてます☺️自分のタイミングで戻ればいいので気楽だなーと思ってました!
-
ゴーヤ(29)
融通効いて休みやすく
働きやすいので復帰したいなと思ってました!☺️
他の仕事仲間にも
いつでも戻ってきてねと言われました😊
自分のタイミングで戻ればいいですよね!
ありがとうございます♪- 2月20日
-
ママリ🔰
休みやすいのは助かりますね☺️
上の子は今度入学ですかね?保育園さえ退園にならなければ好きなタイミングでいいと思います!
不当解雇との思いが強い場合は相談なさったりするのかなって思いました💦- 2月20日
-
ゴーヤ(29)
今まで息子が体調崩しても
気にしないで休めていたので
気が楽でした🤭
上の子は早生まれなので
次小学2年生です!☺️
不当解雇かわからずで、、
でも身体を労っての退職通知だからいいのかなとか考えてました😅- 2月20日
-
ママリ🔰
それなら大丈夫ですね!
こちらの受け取り方次第な所はあると思います🤔少なくとも戻りたいと思っている職場なのであれば争わない方が無難かなと…もう2度と行かない、急に辞めさせられたとのお気持ちが強いのであれば争ってもいいのかなと😂私は「オッケー辞めます!また来まーす」って感じだったので気にしたことなかったです。- 2月20日
-
ゴーヤ(29)
確かにその通りですね☺️
ありがとうございます😭
気にしないでおきます!!- 2月20日
ゴーヤ(29)
なるほど🧐!
融通効いて働きやすいので戻りたいなとは思ってました☺️
枠がなかったら新しい職場に行きます!
ありがとうございます😭