※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5才の息子が滲出性中耳炎で聴こえにくく、薬で様子見中ですが改善しません。チューブや聴こえの検査は可能でしょうか。

5才の息子が滲出性中耳炎でカルボシステインを飲んでますが、
なかなか良くならず、
最近は園生活でも聴こえにくい様子で一斉指示に戸惑っていると担任から指摘がありました。
家でも何回も聞き返すし心配です。
病院は薬で様子見ようと言いますが、
昨年からずっと聴こえにくいのが治り、また中耳炎の繰り返しです😭
希望すればチューブや聴こえの検査はしてもらえるんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような症状で息子が耳鼻科に通っていました🏥
中耳炎を治す抗生物質も出してもらい
飲み続けていましたが、最終的に良くならず鼓膜切開をしました😔
鼓膜の聞こえの検査をして、数値的に見てもらっていましたが、聞こえが、良くない状態が長く続くことはあまり良くないということで、鼓膜切開という方法になりました💡