
専業主婦の方に質問です。新しい服を買うことに対して、家族からの反応が気まずく感じることはありませんか。長年着ている服を新調したいと思う一方で、無職であることに申し訳なさを感じて、購入をためらっています。皆さんはどのように対処されていますか。
専業主婦の方に質問です。
新しい服や小物を買った時、家族に『それ新しいね。』って言われるの気まずくないですか?
もうボロボロで何年も着てるので、服を新調したいのですが、そう言われるのが嫌と言うか、無職なのに申し訳ない気持ちになっちゃって全然買えません。
どんどん見窄らしくなっていって情けないです。
みなさんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしませんよ!
めちゃくちゃ買いまくってます🥰
夫はなんでもいいよーと言うので
事後報告の時もあります🙂
綺麗な方がいいですからね🙂

tomona
わかります!気まずいですよね😓私はそれが嫌なので、お小遣い制にしていて、新しく買うんだーと先に伝えています!
無職でニートなら申し訳ないですが、主婦も立派な仕事です。お給料が無いだけで、、
収入に見合った買い物ならする権利があるので、先に相談したり伝えておくと気まずさはマシになるかなと思っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、千円台の服とかも買えなくなってます😞
その昔『同じようなの持ってるよね』とか、嫌味をチクリと言われたのがトラウマになってしまって‥- 2月17日

はじめてのママリ🔰
全然気にしません😊
家族というのは、旦那さんお子さんにですか??
うちはそもそも滅多に気づかれないのですが、
気づかれた時は、そう、可愛いでしょー?って感じで返してます🌟
旦那には、これ買ったんだけどどう?
と、自分から教えることが多いです🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
旦那にも子供にもです。
自分からはなかなか言えません😔- 2月17日

御園彰子
去年7月まで10年以上専業主婦してましたが、ほとんど何にも言われたことないです😂
夫は本当に何も言わないし、言うとしたら実家の母や姉ぐらいですね。
母には独身時代から買い物チェック?されてたので、専業主婦だからというわけでもなく。
なので気まずいと思ったことないです。
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。
すごく些細な小物とかも気づかれるので、ほんと嫌です。
前に断捨離をした時に嫌味を言われたので、それがトラウマでなかなか新調できません😔- 2月17日

はじめてのママリ🔰
もちろん必要以上にやたらめったら買いませんが、ある程度は買ってます!!
さすがに毛玉とかボロボロだと外行くのに恥ずかしいかなと思って😭
最低限の身だしなみというか、必要経費だと思ってます!
小綺麗なママのほうが、子供も嬉しいと思いますし、学校いくのに変な格好してたら今はまだ子供小さいからいいけど、ある程度おおきくなったら
ママ来ないでとか言われたら泣いちゃいます😭😭笑
なので必要経費だという考えにしてはどうでしょうか??
普段頑張ってるご褒美!っていうより、必要なものだと思う方が買いやすいかもです🥹
-
はじめてのママリ🔰
確かに汚いママ嫌ですよね。でも、どうしても新しいものを買えないんです。
なので、これ以上はさすがに‥ってなった服は、似たような安くて新しいのを探して、こっそり買って入れ替える感じなのです。
オシャレ大好きだったのに、今はほど遠いです。゚(゚´ω`゚)゚。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー😭
そりゃ月に何万も、必要ないでしょってくらい買ってたら
ちょっとどうなのかな?ってなるかもしれませんが(お金持ちならいいと思いますが)、少しくらいいいと思うんですけどね😭
うちも旦那も子供もすぐ新しい服きづきます😭
全く気づかれないのも悲しいと思うんですけどね😭
オシャレ大好きだったなら余計に切ないですよね…- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、笑っちゃうくらいクローゼットの中が黒か白になりました😢
夫は自分の趣味にバンバンお金使ってるので、余計に落ち込みます。
養ってもらってる身分なので仕方ないのかなって‥。- 2月17日

ママリん
専業主婦です✋
新しいの買うとそれ何?って聞かれるので、似たような服買ったりしてます😂
普段あまり出かけませんが、テンション上げるためにたまに服買います。
無職でも服は必要、必要経費って思ってます😌
気分転換のためにも服は大事にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
私も似たようなものしか買わなくなりました!😣
やはり気に入った服はテンション上がりますよね!- 2月17日

はじめてのマリリン
うちの旦那が、それ見たことない、とか、それ買ったの?、とか言ってきます!
いや、独身の頃から着てるやつ!とか、去年も着てたけど!とかなります。
ただ、お小遣いもらってるので、その中で買ってます!なので何に使ってもいいよね?と思ってます。
お小遣い制にしてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
私もです!『去年着てたよ』とか『独身時代に買ったやつだよ』とか、めっちゃあります!
お小遣いだと確かに使いやすいですね!
でも‥お小遣いは認めてくれなそうな気がします😢何に使ったのか管理したいタイプっぽいので‥🌀- 2月17日

あ
めちゃくちゃ分かります〜
私がそうだったのですが、職がないことをコンプレックスに思ってるのでは?そこに対して何にも思ってない人は何とも思わないと思います✌🏻🙂
月に1万円だけでも良いのでパート探してはどうですか?
私も子供産んでずっと専業主婦で、気にしいなので、、
2ヶ月前からパート始めましたが、めちゃくちゃ気が楽になりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
自分で遠慮なく使えるお金ができたら、すごく楽になりそうです✨
働けるようになったら、職探ししてみようとおもいます!
因みにどんなパートをされてますか?- 2月17日
-
あ
元々働くのが好きじゃ無くて、、
ただの怠け者で。笑
午前3時間だけ、近くのスーパーで品出ししています!
体も何にも辛く無く正直楽で、月に7万稼いでます!全部自由のお金💰になるし、余ったら子供や食費の足しにもなります〜!- 2月17日

はじめてのママリ🔰
むしろ
「旦那見て見てー!✨どう?✨
似合う??😆笑」
って感じです🤣💦
コソッと買えないです🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
可愛いママさんですね😊💕
旦那さんも『可愛いよ〜💕』って言ってくれそうですね(*≧▽≦)ノシ))- 2月17日

mi♡🦖mama
私も気にするタイプです💦
一応「自由に使ってね!」と主人から貰ってるお金から買ってるものの、新しいものを身につけてると「あれ?そんなん持ってたっけ?」って言われることがあって…
買ったと言えば「ふーん」と言われ、あれ?あかんかった?とか考えちゃいます…
なるべく安くで買えるお店に行くことが多くなりました💦
UNIQLOさえも良いものと感じるようになって😅
-
はじめてのママリ🔰
分かります!!!!
ユニクロは全然プチプラじゃないです!!!!
買うとしても最近ではしまむらのセール品だけです😞- 2月17日
-
mi♡🦖mama
同じくしまむら通いです🙋♀️笑
物によってはしまむらも可愛いし、お手ごろでラッキーと思うようになりました😊
UNIQLOってあんなに高かったです??笑- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね⁉︎
ヒートテック買おうかなって入ったけど、結局買えませんでしたw- 2月17日

はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いと思います🙆♀️
家事育児も労働だし、服すら買っちゃダメとか、無償労働も良いとこです🥺
新しいね?と言われたら「うん、可愛いでしょ❤️」とか言っちゃいましょ😂

あきぽよ
私も気にしてしまいます。なるべくどうしても欲しい時だけ買うように気をつけてはいますが、独身時代好きなだけ買いまくっていたので笑、専業主婦でもストレス溜まってしまった時ついつい買ってしまいます。そして夫にごめんね。買っちゃった(^^)とだけ言います。買ってしまった後は気にしないように気をつけます。自分にもご褒美は必要だ!と思うようにしています。もう少し子どもが大きくなって働けるようになったら自分のお金で買いたいです。

はじめてのママリ🔰
むしろ私の方がバンバン使ってます!😂夫はちゃんと綺麗にしてて欲しいってタイプなので、美容や洋服も気を遣ってます。
確かに養ってもらってますが、その分家事や育児してるので引け目は全くないです😂
はじめてのママリ🔰
えー!羨ましすぎます!。゚(゚´ω`゚)゚。
はじめてのママリ🔰
もう一緒になって17年経ちますが
一度も言われた事ないです🙂
私は一万円超える時は事前に伝えますが
それ以下は事後報告です🙂
家計圧迫しないなら気にしなくても
いいのではと思いますよ🥰