※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

保育園児がいる女性が、病棟勤務の看護補助と手術室器具管理洗浄のどちらの職場が働きやすいか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。

保育園児いても働きやすいのどっちですかね🤔

①病棟勤務 看護補助
契約社員 病棟保育園あり(空きがあればとあるが多分看護師さん優先なので使えない)
3歳までなので使う予定もないですが…

②手術室器具管理洗浄 オープニング求人
契約社員、パート どちらか

オープニングだと研修も一斉にあるし
急に休まれたらやはり、困りますよね、、


どっち受けようか
どっちも受けるか

皆さんならどちらを受けますか
理由も教えてください😭😭

子持ちでも働きやすい職場ってどこにありますか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

職場の働いている人の雰囲気にもよりますが…
①の方が急な体調不良でも休みやすいのかなと思ったのですが、契約社員だと夜勤があったりするのかな?と気になりました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    夜勤は無いです!
    平日の日勤のみです!

    • 2月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね…病棟に看護師さんもいるし
    保育園もあるくらいだから
    まだ、理解のある方も多いかな😢

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも急に休むと他の方に負担をかけてしまうのには変わりないのですが、②の仕事の方がより他の方に負担をかけてしまうのかな…と🤔

    ①も病院にはよりますが、初めてのママリさんがおっしゃっているように病棟には看護師もいて協力できる部分はあるので😊

    今は育休中ですが…
    病院で働いていますが、主婦の方が多い職場なので急な休みでも割と理解がある感じです。

    • 2月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    看護師さんでしたか!!

    ありがとうございます!
    病棟の方に応募してみます🍀*゜

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働きやすい職場に出会えると良いですね☺️
    応援しています!

    • 2月17日