※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

胃腸炎の際、何を食べさせるべきか悩んでいます。1歳の子どもが嘔吐し、現在は下痢もしています。水分だけが良いのか、うどんやお粥を与えても良いのか教えてください。また、入浴についても知りたいです。

胃腸炎の時何食べさてますか?
1歳なったばかりですが、金、土嘔吐しました。
昨日は嘔吐なしだったので、今日はパン粥をあげました。
普段軟飯なのですが、白ご飯はあまり好きではないので、パン粥にすると、吐きました💦
まだ胃がうけつけてないのにあげてしまって反省🥲
可哀想な事してしまいました。まだミルクを夜に飲ませていたので、ミルクとアクアライト少し飲みました。
今日から下痢便になり、朝から2回もでています。
本人も昨日からずっと寝ています。
初めての子育てと胃腸炎🥲
こういう時水分だけの方がいいですか?😵
昼や夜はうどんやお粥にすればいいですか?🥲
あと風呂って入れてますか?
土曜日は風呂は入れてなくて、昨日は身体だけ拭きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

通ってる小児科の先生にはうどんをオススメされました😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うどん試してみたいと思います🥹

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

水分だけとかで様子見て水分取れて吐かぶ食欲がでてきたら、よく煮た炭水化物から(おかゆがおすすめ)と通ってる小児科の先生はおすすめしてました。

よく似たうどんやそうめんとかでもいいと思いますが、必ずしも今日の昼夜あげないとではないと思います。
我が家はミルクとアクアライトで様子見て昼は欲しがらない限りあげずに、嘔吐無しなら夕方位に少し何かあげてみるかもです。量も少なめで。
お風呂は熱が高いとかでない限りいれてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱はないので、お風呂もずっと入れてなくて可哀想なので、今日入れてあげます!
    昼はアクアライトやミルクにして嘔吐がなければお粥かうどんなどにしてみたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 2月17日