※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園が思っていたよりイベントが多い園で後悔した方いません?聞いていた話と違うな、、

幼稚園が思っていたよりイベントが多い園で後悔した方いません?
聞いていた話と違うな、、

コメント

はなうた

幼稚園ではなく保育園だったのですが、平日イベント多すぎる⋯って思っています。
さらに保育園から合併して、こども園になり、ますます働き辛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、保育園なのにですか…
    それは勘弁してほしいですね💦なんのための保育園🙂

    • 2月17日
  • はなうた

    はなうた

    ほんとです!
    しかも卒園式後は極力自分でみて!とか無理言う園長で⋯毎年もめてます。
    今年もこの時期かって恒例のことです苦笑
    市役所言っても他に園長になる人いないのか、全然変わらないです⋯

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    極力自分で見てじゃないよ😂仕事して〜って思いますね、
    お疲れ様です、、🥲

    • 2月17日
ママちゃん

保育園から幼稚園に転園して、行事の多さに驚きです。
毎月のように何かしらで幼稚園行ってる…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、毎月なんかあるんです。酷い時は3回行ったり🙂
    もう疲れました…笑子どももイベントの準備だらけで疲れてます🙂

    • 2月17日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    3回は多いですね💦
    2人行かせてると、バラバラで日程組まれたり…。
    やめてくれ。って感じです😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人バラバラはしんどい!もうこれ以上行きたく無い😂
    うちは更にママさん会のディナーとランチもあって…あー限界です🙂

    いま下が6ヶ月なのですが、この子は同じ園に入れるか迷います🙂

    • 2月17日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    えー!ママさん会なんてあるんですか😮💦
    それはキツイ😂

    私も1番下どうしようか悩み中です😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ランチないですか?どこもあるもんだと…笑
    尚更下の子を同じ園にするの躊躇しちゃいます、、笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

はい🤚ここにいます🤚
3月なんて参観2回、代休2回です....代休だと預かりもないので仕事との両立が大変でスケジュール調整で頭かかえてます..😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してたらしんどいですね💦
    こんなにイベントなくて良いのに…

    • 2月17日