
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤族でした!
お気持ちとても良く分かります!
主人や子供は仕事があって学校があってと定着できる場所が最初からありますが母親はないので不安になるんですよね😫
私も慣れるのに時間がかかる人なのでまずは場所を知るために歩いて体験してみたり、車があればドライブがてら出掛けてみたりしてました☺️
気晴らしが大事だと思います💡
はじめてのママリ🔰
転勤族でした!
お気持ちとても良く分かります!
主人や子供は仕事があって学校があってと定着できる場所が最初からありますが母親はないので不安になるんですよね😫
私も慣れるのに時間がかかる人なのでまずは場所を知るために歩いて体験してみたり、車があればドライブがてら出掛けてみたりしてました☺️
気晴らしが大事だと思います💡
「ココロ・悩み」に関する質問
年長さんでパッツン前髪って変ですか?男の子です。 以前、パッツンに切った時に、子供が嬉しくて保育園の先生に言いに行ったら、あらー...と言われたと...今の担任です。 ほかの先生には笑いながら可愛いねーと言われ…
愛する我が子ですが、、ふとこの子を手放したい…と思ってしまうことがあります。 中度の知的障害があり、4歳になりますがまだお喋りできません。 ずーっと何か宇宙語言ってると、頭がおかしくなって、 うるさい!!静かに…
私のダメなところが子供にも受け継がれてしまってる💧 運動神経の悪さ、恥ずかしいと余計な誤魔化しをいれて更に恥をかいてしまうところ、勉強が苦手なところ、大人のまえで調子にのるとすこし生意気になるところ 私の黒…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんです😖
子供たちは学校や園で新しいお友だちと関係を築き、夫も職場にかなり馴染んできたようでプライベートでの飲み会にも頻繁に参加しています。
家族が新しい環境に馴染んでくれたことは本当にありがたく、感謝しています😊
ただ…私だけ…なかなか。。。
転勤してきてからの一年は引っ越しによる家族の変化に対応できるように、私も専業主婦として家庭を守っていましたが、私自身が一番順応できておらず😂
季節が前に進んだら暑くなる前に色々探検&散歩&ドライブしたいと思います🤗