※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の欠点が子供に受け継がれていることに悩んでおり、参観日が憂鬱だと感じています。

私のダメなところが子供にも受け継がれてしまってる💧
運動神経の悪さ、恥ずかしいと余計な誤魔化しをいれて更に恥をかいてしまうところ、勉強が苦手なところ、大人のまえで調子にのるとすこし生意気になるところ

私の黒歴史を見ているようで、いたたまれない。
私のようになってほしくないと気持ちばかり焦る。
参観日が憂鬱。

コメント

まま

わぁー、めっちゃ分かります😭
大人がたくさんいて恥ずかしさからなのか?調子乗って生意気してて、こっちまで恥ずかしくなりました😭
参観日は毎回ヒヤヒヤです…

でも目立たないように!って日本の悪いところだよなぁと思います。目立ってなんぼ!個性出してなんぼ!って言う気持ちに私自身がなれたらいいんですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    男の子の生意気はあるあるなので可愛いもんですよ✨️

    とはいえ、参観日を楽しみにできる親御さんがうらやましいですよね😭

    私は娘に「恥ずかしいときはもう何もしなくていい、あなたの場合から回って恥の上塗りになりかねないから」と言ってしまっています😭

    うちは女の子なので、陰で笑われてないかヒヤヒヤしてます💦うちの子は個性というには不器用すぎてこれから生きにくいだろうなと思ってます😔

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

すごく分かります💦
娘ですが、自分には似ないでくれー😭っていつも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちはもう私似で確定です😭
    幼稚園のときには「まだ気にするには早いかな?」と思いながら過ごしてきましたが小学生にあがり、「あぁ。うちの子は…」と感じてしまいました💧

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😂
遺伝否定される方多いですが、生き写しですよね!
自分と似てるから争うし🙄
同じ考え方でぶつかり合う、、😤

いくら環境と言っても、なんか年取ってからまた子供の時の気質に戻ってきた気がします😥

マイナス面はプラス面として受け止めるのはどうでしょうか?
子供らしくていいとか😊
パワフルさって周りを明るく元気にしてくれるし✨