
5歳の子供が嘔吐と下痢の症状があり、熱はありません。胃腸炎以外の感染症の可能性について知りたいです。また、子供の症状から4日後に自分が発熱しているが、これは胃腸炎の影響か他の病気なのか知りたいです。経験者はいらっしゃいますか。
5歳の子供です。嘔吐、下痢の症状があり、熱はなしで
胃腸炎以外考えられる感染症はありますでしょうか?
お腹が張っていたので便秘との診断だったのですが、
娘の最後の嘔吐から4日後、私が熱が出ています。
今の所嘔吐下痢はなく発熱と関節痛のみなのですが
胃腸炎がうつってこれから症状が出るのか、
他の病気(インフルなど)なのか、、
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- rr(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

shio
娘さんは熱がなかったのであれば、、
1、嘔吐下痢の症状があったのでやはりそれは胃腸炎で、お母さんにうつった。
2、お母さんはまた別の病気。
を疑いますかね...。
コロナだとわりとうつって発症までに時間かかりますが、胃腸炎やインフルだと2日後くらいには症状出てそうですけどね!
rr
やっぱり娘は熱がなかったのでインフルとかは考えにくいですよね💦
胃腸炎だったら嘔吐下痢腹痛などの症状も一緒に出るイメージなので、、やはり私は違う病気っぽいですね😭
ありがとうございます😭